春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
[No.614] 2019/12/03 春日井茶道教室 霜月のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.613] 2019/11/26 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんにちは!山道の散歩をしていたら、木の ... 続きを読む[No.612] 2019/11/20 春日井市茶道教室 霜月のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.611] 2019/11/16 春日井市茶道教室 霜月のお稽古 炉開き : 春日井茶道教室
└ こんばんは!我家にある”柚”の木は、植えて ... 続きを読む[No.610] 2019/11/12 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!今日の夕方、、夕陽が沈みかか ... 続きを読む[No.609] 2019/11/05 春日井市茶道教室 神無月のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!今朝の春日井は、急に寒くなり ... 続きを読む[No.608] 2019/11/02 ぶらり常滑 急須の里めぐり : お出かけ
└ こんばんは!今日は、秋晴れの気持ちのいい ... 続きを読む[No.607] 2019/10/30 春日井市東部市民センター若菜会の親睦旅行(2) : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!今日は、栄に行って来ました。 ... 続きを読む[No.606] 2019/10/19 若菜会の親睦旅行で京都に行ってきました : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!10月の第3木曜日、若菜会の ... 続きを読む[No.605] 2019/10/16 春日井市茶道教室 中置濃茶のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.604] 2019/10/12 ボランティア茶会 無事に終わりました : お茶会
└ こんにちは!”春日井市茶道教室茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.603] 2019/10/11 あいちトリエンナーレ2019に行ってきました : お出かけ
└ こんばんは!今週末、また台風がやって来る ... 続きを読む[No.602] 2019/10/08 春日井市茶道教室 日曜日のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.601] 2019/10/07 春日井市茶道教室 新しい生徒さんが仲間入りしました : 春日井茶道教室
└ こんにちは!”春日井市 茶道教室 茶遊会” ... 続きを読む[No.600] 2019/10/05 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!日中はまだ暑い日が続いていま ... 続きを読む[No.599] 2019/09/27 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!先週木曜日、春日井市東部市民 ... 続きを読む[No.598] 2019/09/27 表千家愛知県支部総会に行ってきました : 勉強会
└ こんにちは!少し間が開いてしまいました・ ... 続きを読む[No.597] 2019/09/18 春日井市茶道教室 先週のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!春日井市 茶道教室 ”茶遊会” ... 続きを読む[No.596] 2019/09/11 春日井市茶道教室 午後のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.595] 2019/09/10 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんにちは!今、室内でも、37度越の真夏日 ... 続きを読む[No.594] 2019/09/08 春日井市茶道教室 午前のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.593] 2019/09/07 春日井市茶道教室 日曜日のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.592] 2019/09/03 春日井市茶道教室 茶杓飾り : 春日井茶道教室
└ こんにちは!”春日井市茶道教室茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.591] 2019/08/27 Bistro 東進堂へ : お出かけ
└ こんにちは!今、春日井は、叩きつけるよう ... 続きを読む[No.589] 2019/08/23 春日井市茶道教室 午後のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんにちは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.588] 2019/08/21 春日井市茶道教室 タワフルを使って : 春日井茶道教室
└ こんにちは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.586] 2019/08/20 春日井市茶道教室 子供の茶道教室 : 子供の茶道教室
└ こんにちは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.584] 2019/08/13 春日井市茶道教室 文月の記憶 : 春日井茶道教室
└ こんにちは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.583] 2019/08/12 春日井市茶道教室 子供の茶道教室 : 子供の茶道教室
└ こんにちは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.582] 2019/08/07 春日井市茶道教室 先週のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは! ”春日井市茶道教室 茶遊会” ... 続きを読む[No.581] 2019/08/07 春日井市茶道教室 午後のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.580] 2019/08/05 東部市民センター 若菜会のみなさんと食事会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんにちは!今日も朝からとっても暑いです ... 続きを読む[No.579] 2019/07/31 春日井市茶道教室 "茶入れ飾り”のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんにちは! ”春日井市茶道教室 茶遊 ... 続きを読む[No.578] 2019/07/23 春日井市茶道教室 日曜日のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんにちは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.577] 2019/07/20 春日井市茶道教室 午後のお稽古 : 春日井茶道教室
└ おはようございます!”春日井市茶道教室 ... 続きを読む[No.576] 2019/07/19 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!今週の若菜会は、平水指のお稽 ... 続きを読む[No.575] 2019/07/17 お菓子処 ”ふくや”に行ってきました : お菓子
└ こんにちは! ”春日井茶道教室 茶遊会” ... 続きを読む[No.574] 2019/07/13 探していたお菓子に出会えました : お菓子
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.573] 2019/07/12 漆芸展に行ってきました : お出かけ
└ こんにちは!朝、少し雨が降りましたが、今 ... 続きを読む[No.572] 2019/07/11 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんにちは!今日の春日井は、朝からずっと ... 続きを読む[No.571] 2019/07/10 春日井市茶道教室 濃茶のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんにちは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.570] 2019/07/07 春日井市茶道教室 子供の茶道教室 : 子供の茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.569] 2019/07/07 春日井市茶道教室 釣瓶水指のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.568] 2019/07/02 春日井市茶道教室 茶碗飾り : 春日井茶道教室
└ こんにちは!”春日井市茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.567] 2019/06/25 出し袱紗が届きました : 茶道
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.566] 2019/06/22 春日井市茶道教室 午後のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは! ”春日井茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.565] 2019/06/22 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!今日もとっても暑い1日でした ... 続きを読む[No.563] 2019/06/16 春日井茶道教室 日曜日のお稽古 : 子供の茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.562] 2019/06/15 春日井茶道教室 午後のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.561] 2019/06/11 春日井茶道教室 火曜日のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶道教室宗 ... 続きを読む[No.560] 2019/06/09 春日井茶道教室 日曜日のお稽古 : 子供の茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.559] 2019/06/08 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ おはようございます!先日収穫をした梅の実 ... 続きを読む[No.558] 2019/06/02 日本料理 京都 吉兆へ : お出かけ
└ こんにちは!今日の春日井は、今にも雨が降 ... 続きを読む[No.557] 2019/05/30 春日井茶道教室 皐月のお稽古 : 茶花
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.555] 2019/05/24 春日井茶道教室 皐月 木曜日のお稽古 : 茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.554] 2019/05/23 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!今日の春日井は、お天気も良く ... 続きを読む[No.553] 2019/05/22 皐月の春日井茶道教室 火曜日のお稽古 : 茶道教室
└ こんにちは! ”春日井茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.552] 2019/05/20 表千家愛知県支部 資格者講習会に行ってきました : お出かけ
└ こんにちは! ”春日井茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.551] 2019/05/20 小牧市から新しい生徒さんがいらっしゃいました : 茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.550] 2019/05/20 春日井市 茶道教室 日曜日のお稽古 : 茶道教室
└ こんにちは! ”春日井茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.549] 2019/05/17 春日井茶道教室 日曜日のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんにちは! ”春日井茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.548] 2019/05/14 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんにちは!今、急に雷が鳴り、横降りの雨 ... 続きを読む[No.547] 2019/05/07 春日井市茶道教室 ”令和”最初のお稽古 : 子供の茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.546] 2019/04/30 春日井市茶道教室 平成最後のお稽古 : 春日井茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.545] 2019/04/24 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!春日井市表千家 鈴木茶道教室 ... 続きを読む[No.544] 2019/04/24 春日井市東部市民センターで お茶会 : お茶会
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.542] 2019/04/11 名城茶会に行ってきました : お茶会
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.541] 2019/04/10 火曜日の春日井茶道教室 : 春日井茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.540] 2019/04/10 日曜日の春日井茶道教室 : 子供の茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.539] 2019/04/06 午後の春日井茶道教室 : 春日井茶道教室
└ こんばんは! ”春日井茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.538] 2019/04/06 若菜会の新年度が始まりました : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.537] 2019/04/03 ロシアのチョコレート : お菓子
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.535] 2019/03/30 若菜会の利休忌 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.534] 2019/03/28 午前の春日井茶道教室 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.533] 2019/03/28 午前の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.531] 2019/03/14 今週の春日井茶道教室 : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.530] 2019/03/13 尾張旭市から新しい生徒さんがいらっしゃいました : 春日井茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.529] 2019/03/12 弥生の春日井茶道教室 : 春日井茶道教室
└ こんばんは! ”春日井茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.528] 2019/03/08 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ おはようございます。今日も朝から快晴最高 ... 続きを読む[No.526] 2019/03/05 日曜日の春日井茶道教室 : 子供の茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.525] 2019/02/27 茶道体験にお越しくださいました : 茶道体験
└ 春日井市茶道教室 茶遊会への体験申し込み ... 続きを読む[No.524] 2019/02/26 午後の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.523] 2019/02/25 先週の若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!先週木曜日、春日井市東部市民 ... 続きを読む[No.521] 2019/02/14 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!今日は、春日井市東部市民セン ... 続きを読む[No.518] 2019/02/09 青柳総本家のチョコレートういろう : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.517] 2019/02/08 午前の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.515] 2019/02/02 井藤菓舗のお菓子で一服 : お抹茶一服
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.513] 2019/01/30 睦月の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.512] 2019/01/28 春日井茶道教室の初釜 : 茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.511] 2019/01/23 春日井市東部市民センターで若菜会の初釜 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!先週の若菜会は、”春日井市東 ... 続きを読む[No.510] 2019/01/16 白鳥茶会に行ってきました : お茶会
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.509] 2019/01/11 今週の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは! ”春日井茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.508] 2019/01/09 お道具屋”東玉堂”に行ってきました : お出かけ
└ こんばんは! ”春日井茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.507] 2019/01/07 己亥 春日井茶道教室 最初のお稽古 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.506] 2019/01/01 新年あけましておめでとうございます : ご挨拶
└ 新年あけましておめでとうございます今年は ... 続きを読む[No.505] 2018/12/31 今年もありがとうございました : 茶道教室
└ こんばんは! ”春日井茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.503] 2018/12/27 春日井茶道教室の お稽古納め : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.501] 2018/12/23 春日井茶道教室 午後のお稽古 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.500] 2018/12/21 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!今日の春日井は、穏やかで、冬 ... 続きを読む[No.499] 2018/12/18 先週の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.498] 2018/12/12 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんにちは!今日は、お餅つき大会がありま ... 続きを読む[No.497] 2018/12/11 先週の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.496] 2018/11/30 先週の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.495] 2018/11/29 瀬戸市から茶道体験にお運びいただきました : 茶道体験
└ 春日井市茶道教室”茶遊会”への体験お申し ... 続きを読む[No.493] 2018/11/21 茶道体験にお運びいただきました : 茶道体験
└ 春日井市茶道教室”茶遊会”への体験お申し ... 続きを読む[No.491] 2018/11/18 認知症シンポジウムに参加しました : お出かけ
└ こんばんは!昨日、春日井市東部市民センタ ... 続きを読む[No.490] 2018/11/16 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは! 今日、春日井市消防本部の方 ... 続きを読む[No.487] 2018/11/08 和菓子作りを教えていただきました : お菓子
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.486] 2018/11/06 子供の茶道教室がありました : 子供の茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.485] 2018/11/04 京料理 藤本と、楽美術館 : お茶会
└ こんにちは! お昼から小雨の降っている ... 続きを読む[No.484] 2018/11/02 京都 市民大茶会に行ってきました : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんにちは!今日も、穏やかな秋晴れの春日 ... 続きを読む[No.479] 2018/10/20 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんにちは!今日は朝早くから、稲刈りの音 ... 続きを読む[No.476] 2018/10/08 今週の子供の茶道教室 : 子供の茶道教室
└ こんばんは! ”春日井茶道教室 茶遊会”講 ... 続きを読む[No.475] 2018/10/07 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.474] 2018/10/04 春日井茶道教室 午前のお稽古 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.470] 2018/09/27 9月のお出かけ 岐阜市歴史博物館 : お出かけ
└ こんばんは!今日の春日井は、午後からまた ... 続きを読む[No.466] 2018/09/21 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!今日の春日井は、しとしとと雨 ... 続きを読む[No.465] 2018/09/18 子供の茶道教室がありました : 子供の茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.464] 2018/09/15 ボランティアお茶会の準備 : お抹茶一服
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.463] 2018/09/12 今週の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.462] 2018/09/08 春日井茶道教室、午後のお稽古 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.461] 2018/09/07 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!昨日は、春日井市東部市民セン ... 続きを読む[No.459] 2018/09/01 お仕事帰りの茶道教室&食事会 : 茶道教室
└ こんばんは!何だか随分ご無沙汰してしまい ... 続きを読む[No.458] 2018/08/28 先週の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.456] 2018/08/22 午前の春日井茶道教室 : 茶道体験
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”講師 ... 続きを読む[No.453] 2018/08/19 先週の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会” 講 ... 続きを読む[No.450] 2018/08/09 犬山ローレライ麦酒館 : お出かけ
└ こんばんは!今日も暑い1日でした台風13号 ... 続きを読む[No.448] 2018/08/05 今週の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.446] 2018/07/29 先週の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.442] 2018/07/21 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.441] 2018/07/18 先週の春日井茶道教室・茶巾絞り : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.439] 2018/07/13 午前の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.438] 2018/07/11 先週の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.437] 2018/07/10 表千家同門会の講習会 : 茶道
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.435] 2018/07/07 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.434] 2018/07/05 文月の春日井茶道教室 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.430] 2018/06/26 野外民族博物館 リトルワールド : お出かけ
└ こんばんは!今日のは春日井は、日中の気温 ... 続きを読む[No.428] 2018/06/23 春日井市東部市民センターで 若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.422] 2018/06/08 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.420] 2018/06/04 つちやの”みずのいろ” : お菓子
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.416] 2018/05/29 多治見の日本料理 ”水野” : お抹茶一服
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.415] 2018/05/27 お道具屋に行ってきました : お出かけ
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.413] 2018/05/21 春日井茶道教室 日曜日クラス : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.412] 2018/05/19 多治見から春日井茶道教室へ : 茶道教室
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.411] 2018/05/19 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!表千家茶道講師 宗華です第3 ... 続きを読む[No.408] 2018/05/11 多治見から茶道教室へ : 茶道体験
└ こんにちは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.407] 2018/05/10 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんにちは!今日の春日井は、さわやかな風 ... 続きを読む[No.403] 2018/04/28 イチゴの収穫をしました : 家庭菜園
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”の ... 続きを読む[No.402] 2018/04/25 春日井茶道教室 午後のお稽古 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井茶道教室 茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.399] 2018/04/20 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは! 宗華です木曜日は、春日井市 ... 続きを読む[No.396] 2018/04/14 花桃を見ながら 野点 : お出かけ
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”の ... 続きを読む[No.395] 2018/04/13 生徒さんを募集しています : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”の ... 続きを読む[No.392] 2018/04/08 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんにちは!”春日井市茶道教室茶遊会”の宗 ... 続きを読む[No.390] 2018/03/31 弥生3月のお稽古の和菓子 : お菓子
└ こんにちは!”春日井市茶道教室 茶遊会”の ... 続きを読む[No.387] 2018/03/25 国宝犬山城の桜を見ながら野点 : お抹茶一服
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”の ... 続きを読む[No.385] 2018/03/16 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!”春日井市癒やしの茶道教室 ... 続きを読む[No.384] 2018/03/14 春日井市茶道教室 午前のお稽古 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”の ... 続きを読む[No.383] 2018/03/13 老舗和菓子屋 むらさきや : お菓子
└ こんばんは!”春日井市癒やしの茶道教室 ... 続きを読む[No.382] 2018/03/10 絵手紙の個展に行ってきました : お出かけ
└ こんばんは!”春日井市癒やしの茶道教室茶 ... 続きを読む[No.380] 2018/03/07 春日井市茶道教室のお稽古でした : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井市癒やしの茶道教室 ... 続きを読む[No.378] 2018/03/02 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 3月1日の春日井は、夜明け前から、強風と共 ... 続きを読む[No.377] 2018/02/28 表千家で家元襲名の儀が行われました : お菓子
└ こんばんは!”春日井市癒やしの茶道教室 ... 続きを読む[No.375] 2018/02/22 春日井市茶道教室 午前のお稽古 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井市癒やしの茶道教室 ... 続きを読む[No.373] 2018/02/17 お菓子処”松屋長春”に行ってきました : お出かけ
└ こんばんは!”春日井市 癒やしの茶道教室 ... 続きを読む[No.372] 2018/02/15 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!今日は、春日井市東部市民セン ... 続きを読む[No.371] 2018/02/15 金沢兼六園のお土産で一服 : お抹茶一服
└ こんばんは!”春日井市 癒やしの茶道教室 ... 続きを読む[No.370] 2018/02/13 お茶道具屋に行ってきました : お出かけ
└ こんにちは!”春日井市 癒やしの茶道教室 ... 続きを読む[No.369] 2018/02/11 為三郎記念館に行ってきました : お出かけ
└ こんばんは❗”春日井市癒しの茶道教室 茶遊 ... 続きを読む[No.368] 2018/02/11 春日井茶道教室のお稽古 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井市癒やしの茶道教室 ... 続きを読む[No.365] 2018/02/02 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ こんばんは!昨夜から、熱が出て ようやく ... 続きを読む[No.363] 2018/01/27 春日井市茶道教室 午後のお稽古 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”の ... 続きを読む[No.362] 2018/01/24 春日井市茶道教室のお稽古日 : 茶道教室
└ こんばんは春日井市茶道教室 ”茶遊会” の ... 続きを読む[No.361] 2018/01/21 徳川美術館 宝善亭でお食事会 : お出かけ
└ 金曜日、なかなか予約が取れなかった”日本 ... 続きを読む[No.360] 2018/01/19 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 木曜日は、春日井市東部市民センターで若菜 ... 続きを読む[No.359] 2018/01/18 “茶遊会の初釜”をしました : 茶道教室
└ こんばんは! “春日井市茶道教室 茶遊会” ... 続きを読む[No.357] 2018/01/09 なばなの里に行ってきました : お出かけ
└ 三連休の最終日、小雨は降っていたのですが ... 続きを読む[No.355] 2018/01/07 白鳥庭園 新春市民茶会 : お茶会
└ ”白鳥庭園 新春市民茶会” に行ってきまし ... 続きを読む[No.353] 2018/01/02 明けましておめでとうございます : 未分類
└ 明けましておめでとうございます新年を、氏 ... 続きを読む[No.352] 2017/12/31 一年ありがとうございました : 未分類
└ もうすぐ、今年が終わろうとしていますね紅 ... 続きを読む[No.351] 2017/12/31 今年のお稽古終わりました : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”の ... 続きを読む[No.350] 2017/12/21 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 今日は、今年最後の若菜会のお稽古でした御 ... 続きを読む[No.347] 2017/12/13 春日井茶道教室 火曜日のお稽古 : 茶道教室
└ こんにちは!”茶道教室 茶遊会”の 宗華で ... 続きを読む[No.344] 2017/12/07 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 ... 続きを読む[No.343] 2017/12/06 12月 第1週お稽古 : 茶道教室
└ こんばんは!”春日井市茶道教室 茶遊会”の ... 続きを読む[No.336] 2017/11/27 春日井市都市緑化植物園 : お出かけ
└ 春日井市にある、都市緑化植物園で、クリス ... 続きを読む[No.332] 2017/11/18 若菜会で親睦会に行ってきました : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 木曜日、若菜会の親睦会に行ってきました ... 続きを読む[No.331] 2017/11/15 11月15日は ”着物の日” : 未分類
└ 今日は、11月15日 ”七五三” ですね ... 続きを読む[No.328] 2017/11/04 春日井市東部市民センターで若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 木曜日は、春日井市東部市民センターで若菜 ... 続きを読む[No.326] 2017/10/29 桑山美術館に行ってきました : お出かけ
└ 来月、若菜会の行事で、名古屋市昭和区にあ ... 続きを読む[No.324] 2017/10/20 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 第3木曜日は春日井市東部市民センターで若 ... 続きを読む[No.321] 2017/10/13 春日井茶道教室 10月2週のお稽古 : 茶道教室
└ 春日井茶道教室 10月第2週のお稽古です ... 続きを読む[No.320] 2017/10/11 第26回 西尾の抹茶の日 : お出かけ
└ 週末に、 ”第26回 西尾の抹茶の日” に母 ... 続きを読む[No.319] 2017/10/07 春日井茶道教室のお稽古 : 茶道教室
└ 10月の第1週は、風炉の中置、薄茶点前の ... 続きを読む[No.318] 2017/10/06 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 木曜日は、若菜会のお稽古がありました今月 ... 続きを読む[No.315] 2017/09/26 習事十三箇條のお稽古 : お稽古
└ 1ヶ月に1度行っている研究会で”習事十三 ... 続きを読む[No.314] 2017/09/24 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 第3木曜日は、春日井市東部市民センターで ... 続きを読む[No.311] 2017/09/19 池坊展に行ってきました : お出かけ
└ 敬老の日だったので、実家へ行き、両親たち ... 続きを読む[No.307] 2017/09/12 お濃茶は 秒速1センチで : お稽古
└ 自分のお稽古に行ってきました今回は、大板 ... 続きを読む[No.306] 2017/09/10 茶遊会 長月第一週のお稽古風景 : 茶道教室
└ 長月 第一週目は、丸卓で、薄茶のお稽古を ... 続きを読む[No.305] 2017/09/09 春日井市東部市民センターで 若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 木曜日は、1ヶ月ぶりの若菜会のお稽古があ ... 続きを読む[No.304] 2017/09/06 茶遊会 葉月のお稽古風景 : 茶道教室
└ こんばんは朝晩 涼しくなり、秋の訪れを感 ... 続きを読む[No.303] 2017/08/09 茶遊会 春日井教室のお稽古 : 茶道教室
└ 台風一過の今日は、暑い一日になりました本 ... 続きを読む[No.295] 2017/07/21 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 ... 続きを読む[No.294] 2017/07/19 春日井市茶道教室 自宅稽古の日 : 茶道教室
└ 火曜日は、春日井での自宅稽古の日平水指で ... 続きを読む[No.290] 2017/07/07 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 朝から蝉が鳴いていましたまだ、梅雨も明け ... 続きを読む[No.286] 2017/07/01 徳川美術館に行ってきました : お出かけ
└ 今朝はものすごい雨5人で、”徳川美術館 ... 続きを読む[No.281] 2017/06/22 春日井茶道教室のお稽古 : 茶道教室
└ 火曜は自宅稽古の日でした薄茶のお稽古でし ... 続きを読む[No.278] 2017/06/17 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 未分類
└ 毎月第1・第3木曜日は、春日井市東部市民 ... 続きを読む[No.277] 2017/06/08 あじさい祭に行ってきました : 未分類
└ 今日は涼しくて過ごしやすい1日でした☺午後 ... 続きを読む[No.276] 2017/06/07 火曜日は自宅稽古の日 : 茶道教室
└ 東海地方も今日、梅雨入りしました☔野菜や ... 続きを読む[No.275] 2017/05/30 表千家資格者講習会に行ってました : 未分類
└ 今日は、とっても暑い1日でした💦名古屋国際 ... 続きを読む[No.274] 2017/05/26 滋賀の丁字麩 おふらすく : お菓子
└ 今朝の春日井は、大雨でしたが、直に止んで ... 続きを読む[No.271] 2017/05/18 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 今日は、春日井市東部市民センターで若菜会 ... 続きを読む[No.269] 2017/05/15 中日いけばな芸術展に行ってきました : お出かけ
└ 先週末、名古屋松坂屋に”中日いけばな芸術 ... 続きを読む[No.268] 2017/05/14 こどもクラスのお稽古 (花所望) : 子供の茶道教室
└ 今日は、お免状を取っている生徒さんたちに ... 続きを読む[No.267] 2017/05/13 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古がありました : 未分類
└ 木曜日は、春日井市東部市民センターで若菜 ... 続きを読む[No.266] 2017/05/10 藤の花を愛でながら野点を楽しんできました : お出かけ
└ 昨日、お弟子さんと一緒に、江南市にある曼 ... 続きを読む[No.265] 2017/05/08 キノコが生えていました : 自然
└ ゴールデンウイークだったので、実家に行っ ... 続きを読む[No.264] 2017/05/05 夏野菜の苗を植えました : 家庭菜園
└ 今日は ”端午の節句” こどもの日 ですね ... 続きを読む[No.257] 2017/04/21 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 ... 続きを読む[No.256] 2017/04/18 お茶事 天気が良くてよかったです : 茶道教室
└ 16日、心配していたお天気も快晴に近く、 ... 続きを読む[No.254] 2017/04/13 今週の自宅稽古は芝点て : 茶道教室
└ 今週は、お稽古日が変更になりましたまだ、 ... 続きを読む[No.252] 2017/04/07 何で描かれた”クマさん”でしょうか・・・? : お出かけ
└ こんな可愛いものを見つけました この” ... 続きを読む[No.251] 2017/04/07 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 29年度最初の若菜会のお稽古がありました ... 続きを読む[No.249] 2017/04/04 旅ダンスのお点前をしました : 茶道教室
└ 今日は、旅ダンスの薄茶点前のお稽古をして ... 続きを読む[No.248] 2017/04/02 日本のおしゃれ展に行ってきました : お出かけ
└ 名古屋三越で行われている”日本のおしゃれ ... 続きを読む[No.245] 2017/03/29 ”花月”と”茶カブキ”のお稽古 : お稽古
└ 3月の自分の特別稽古は、7代如心斎が作ら ... 続きを読む[No.244] 2017/03/26 都市緑化植物園で野点 : お出かけ
└ 久しぶりに1日空いていたので家の近くにあ ... 続きを読む[No.242] 2017/03/22 名古屋大学吹奏楽団のコンサート : お出かけ
└ 今日は、名古屋大学吹奏楽団の方々が、”は ... 続きを読む[No.241] 2017/03/17 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 春日井市東部市民センターで今年度最後のお ... 続きを読む[No.240] 2017/03/15 歌舞伎狂言煎餅で一服 : お菓子
└ 今日の春日井は、日差しは春なんですがとっ ... 続きを読む[No.237] 2017/03/11 土岐 ・よりみち温泉に行ってきました : お出かけ
└ 今週はなんやかやと忙しい一週間でしたそれ ... 続きを読む[No.235] 2017/03/08 ”おがみ”さんから和菓子作りを教えていただきました : お菓子
└ 高蔵寺にある 御菓子処”おがみ” さんに和 ... 続きを読む[No.233] 2017/03/05 名都美術館とモリコロパークに行ってきました : お出かけ
└ チケットをいただいたので、長久手にある名 ... 続きを読む[No.232] 2017/03/03 為三郎記念館へ行ってきました : お出かけ
└ 今日はお雛祭りでしたね ちらし寿司など ... 続きを読む[No.231] 2017/03/02 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 若菜会のお稽古に行ってきました今日は、糸 ... 続きを読む[No.230] 2017/03/01 久しぶりのウオーキング : 自然
└ 今日は、とっても天気が良かったので、久し ... 続きを読む[No.227] 2017/02/25 JR名古屋高島屋で、中村豊作陶展に行ってきました : お出かけ
└ 名古屋高島屋で、福井県越前の和紙と、漆、 ... 続きを読む[No.222] 2017/02/18 豊国神社のお茶会に行ってきました : お出かけ
└ 師匠と一緒に、社中の9人で豊国神社のお茶 ... 続きを読む[No.221] 2017/02/16 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 今日の春日井は、晴天久しぶりに暖かい1日 ... 続きを読む[No.219] 2017/02/13 めんたいパーク、コストコ、えびせんべいの里 : お出かけ
└ 今日は、親孝行の日両親と一緒にドライブに ... 続きを読む[No.215] 2017/02/07 江岑棚でお濃茶のお稽古 : お稽古
└ 自分のお稽古が始まりました今回は、江岑棚 ... 続きを読む[No.214] 2017/02/03 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 第1・第3木曜日は春日井市東部市民センタ ... 続きを読む[No.213] 2017/02/01 かわいいスティックシュガー♡ : お出かけ
└ かわいいスティックシュガーを出していただ ... 続きを読む[No.212] 2017/01/30 花展に行ってきました : お出かけ
└ 松坂屋で開かれていた、池坊の花展を見てき ... 続きを読む[No.210] 2017/01/26 京都のお土産「恋茶のおちゃめ」 : お菓子
└ お友達が娘さんの合格祈願のため「京都へ行 ... 続きを読む[No.208] 2017/01/23 初めての茶事に参加されました : お稽古
└ 昨年の7月、9月からお稽古を始められたお ... 続きを読む[No.207] 2017/01/19 お濃茶をいただくお稽古 : 茶道教室
└ 今週は、正式な茶事で、お濃茶を頂けるよう ... 続きを読む[No.205] 2017/01/15 なだ万のクリームチーズおかき : お菓子
└ 今朝も窓を開けると、外は雪景色童心に帰っ ... 続きを読む[No.204] 2017/01/12 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 春日井市東部市民センターーで若菜会のお稽 ... 続きを読む[No.202] 2017/01/11 中村道年展を見てきました : お出かけ
└ JR名古屋高島屋で、八事窯 五代 中村道 ... 続きを読む[No.201] 2017/01/08 両口屋是清の”ささらがた” : お菓子
└ 外は冷たい雨主人は消防団の出初式、娘は初 ... 続きを読む[No.198] 2017/01/01 今年もよろしくお願い致します : お出かけ
└ あけましておめでとうございます 今年も ... 続きを読む[No.197] 2016/12/31 今年もありがとうございました♡ : 未分類
└ 今年も残すこと後30分紅白歌合戦も最後の ... 続きを読む[No.195] 2016/12/28 充実をした今年の茶道教室 : 茶道
└ 今年もあとわずか・・・今年は、自宅の茶道 ... 続きを読む[No.191] 2016/12/21 柚子湯に入りました😊 : 自然
└ きょうは冬至一年で一番お昼の長さが短い日 ... 続きを読む[No.189] 2016/12/19 今年最後の自分のお稽古 : お稽古
└ 今年最後の自分のお稽古に行ってきました今 ... 続きを読む[No.188] 2016/12/18 ふれあい茶会に出掛けてきました : 茶道
└ 快晴の気持ちのいい1日でしたお稽古場の後 ... 続きを読む[No.187] 2016/12/17 少しリッチなティータイム : お出かけ
└ 先日、若菜会のお仲間と一緒に行ったサイプ ... 続きを読む[No.186] 2016/12/15 春日井市東部市民センターの若菜会で熱田神宮茶会へ : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 風の冷たい一日でした今日は、若菜会の行事 ... 続きを読む[No.183] 2016/12/12 茶道のお稽古 研究会 : お稽古
└ 今日は自分の茶道のお稽古でした!月に一回 ... 続きを読む[No.182] 2016/12/11 子供の茶道教室 初めてのお濃茶 : 子供の茶道教室
└ 今日は子供の茶道教室の日先輩のお姉さんた ... 続きを読む[No.177] 2016/12/03 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 12月1日は春日井市東部市民センターで若 ... 続きを読む[No.175] 2016/11/25 お茶会に行ってきました : お出かけ
└ 伏見にある長坂ビルに知足会のお茶会に行っ ... 続きを読む[No.172] 2016/11/17 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 今日は若菜会のお稽古の日。炉の濃茶点前炉 ... 続きを読む[No.169] 2016/11/14 自分のお稽古(研究会) : お稽古
└ 月に一回の研究会の日長板の諸飾りのお仕度 ... 続きを読む[No.167] 2016/11/13 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 木曜日は、春日井市東部市民センターで若菜 ... 続きを読む[No.165] 2016/11/06 今年最後の酔芙蓉のお花 : 茶花
└ 植木鉢で育てていた酔芙蓉今年最後の一輪が ... 続きを読む[No.164] 2016/11/05 虎渓山 永保寺で野点 : お出かけ
└ 秋晴れの一日土岐に行った帰りに虎渓山永保 ... 続きを読む[No.163] 2016/11/03 元気になられてよかった・・ : お出かけ
└ 以前同じ職場にいた同僚が心臓の大手術を終 ... 続きを読む[No.160] 2016/10/26 今年最後の中置のお稽古 : お稽古
└ 先週は、中置の最後のお稽古!新人さんは、 ... 続きを読む[No.159] 2016/10/24 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 先週の木曜日は春日井市東部市民センターで ... 続きを読む[No.157] 2016/10/15 和菓子教室に行ってきました : お菓子
└ 先日、お菓子作り教室にいってきました最初 ... 続きを読む[No.155] 2016/10/10 徳川茶会に行ってきました : 茶道
└ 秋の徳川茶会に行ってきました今日は、表千 ... 続きを読む[No.154] 2016/10/09 U 美容室に行ってきました : お出かけ
└ 昨夜はものすごい雨!!雨音で目が覚めるほ ... 続きを読む[No.153] 2016/10/08 紫紺の野牡丹が咲きました! : 自然
└ 今朝は、すっかり秋模様 涼しくて、過ごし ... 続きを読む[No.152] 2016/10/06 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 今日は、春日井市東部市民センターで、若菜 ... 続きを読む[No.150] 2016/10/04 ボランティア茶会 無事に終わりました : 茶道
└ 日曜日のボランティア茶会無事に終わりまし ... 続きを読む[No.149] 2016/10/01 玉富久の城菊でおもてなし : 茶道
└ 明日の呈茶席の準備が終わりました!新人さ ... 続きを読む[No.143] 2016/09/23 お彼岸の中日に特別稽古 : 茶道
└ お彼岸の中日でしたが朝から一日、特別稽古 ... 続きを読む[No.141] 2016/09/19 着付けも一緒にお稽古 : お稽古
└ 今日は自宅稽古の日Hちゃんは、お席入りと ... 続きを読む[No.139] 2016/09/16 春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 昨日は、中秋の名月、十五夜でしたね春日井 ... 続きを読む[No.133] 2016/09/02 春日井市東部市民センターで、若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 朝晩は、とても過ごしやすくなりました毎月 ... 続きを読む[No.132] 2016/08/31 名古屋大学吹奏楽部のコンサート : 自然
└ 今日は、もう秋を感じるような、爽やかな1 ... 続きを読む[No.129] 2016/08/23 今年も 宵の明治村へ : お出かけ
└ 愛知県犬山市にある、明治村で、今年も、宵 ... 続きを読む[No.127] 2016/08/20 ゴーヤがこんなことに!! : 家庭菜園
└ 今年は、家庭菜園の調子がよくありません・ ... 続きを読む[No.125] 2016/08/16 あんころもちのお供え : お菓子
└ お盆も最終日今日は、朝からあんころもちを ... 続きを読む[No.123] 2016/08/13 お盆は迎え団子でお迎えします : お菓子
└ お盆ですね。各地で、渋滞をしているニュー ... 続きを読む[No.122] 2016/08/12 大垣ひまわり畑で野点 : お出かけ
└ 以前から行ってみたいと思っていた岐阜県 ... 続きを読む[No.120] 2016/08/09 練りきりのひまわりにリベンジ! : お菓子
└ 前回、練りきりのひまわり を作った時は、 ... 続きを読む[No.119] 2016/08/07 夏の和菓子・水まんじゅう作り : お菓子
└ 昨日に引き続き、和菓子作りに挑戦です今日 ... 続きを読む[No.117] 2016/08/06 和菓子作りに挑戦しました! : お菓子
└ 和菓子作りに挑戦しました先日、金沢で作っ ... 続きを読む[No.115] 2016/08/04 お菓子の盛り付けのお稽古 : お稽古
└ 火曜日は自宅稽古の日でしたちょうど、金沢 ... 続きを読む[No.112] 2016/07/30 土用の丑の日は鰻を! : 自然
└ 我が家は、季節の行事や、昔から生活に根付 ... 続きを読む[No.111] 2016/07/28 歌舞伎座のお土産で一服 : 茶道
└ 歌舞伎を見に行ったお友達から、お土産をい ... 続きを読む[No.110] 2016/07/26 春日井市東部市民センター若菜会のお仲間とお茶会へ : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 今日は、久しぶりの雨降りお花も、野菜も、 ... 続きを読む[No.108] 2016/07/23 春日井市民納涼まつり : お出かけ
└ 第40回春日井市民納涼まつりに行ってきま ... 続きを読む[No.107] 2016/07/21 春日井市東部市民センターで 若菜会のお稽古 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 今日も暑かったですね春日井市東部市民セン ... 続きを読む[No.106] 2016/07/19 テーブルで椅子に座って割稽古 : お稽古
└ 自宅稽古の日テーブルで椅子に座って割り稽 ... 続きを読む[No.104] 2016/07/17 桃花亭の若鮎で一服! : 未分類
└ 久しぶりに一日フリーの朝桃花亭の若鮎で一 ... 続きを読む[No.103] 2016/07/16 日本舞踊の発表会へ行ってきました : お出かけ
└ 以前お世話になっていた日本舞踊の会の発表 ... 続きを読む[No.102] 2016/07/15 早起きをしてお野菜の収穫です! : 家庭菜園
└ 今朝は涼しくて、まるで高原の朝の様爽やか ... 続きを読む[No.99] 2016/07/12 割稽古は、テーブルと椅子を使って! : お稽古
└ 曇り空の一日ですね午前中は、初心者のかた ... 続きを読む[No.97] 2016/07/09 道の駅 志野・織部に行ってきました! : お出かけ
└ 今日は、小雨の降る一日でしたねお洗濯のこ ... 続きを読む[No.96] 2016/07/07 春日井市東部市民センターの若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 今日も暑かった~茶道同好会 若菜会の日だ ... 続きを読む[No.95] 2016/07/05 少しでも涼しくなりますように・・・ : お稽古
└ 名古屋の夏は、とても暑いですまた、ここ春 ... 続きを読む[No.91] 2016/06/27 七事式のお稽古・お濃茶 六服いただきました!!! : お稽古
└ 昨日は、自分のお稽古の日一ヶ月に一度、師 ... 続きを読む[No.90] 2016/06/25 自家製の野菜でバーベキュー!! : 家庭菜園
└ 雨が降りそうで降らない朝でした今日は、主 ... 続きを読む[No.89] 2016/06/23 生徒さんから学ばせてもらっています! : お稽古
└ 家庭菜園で育てている夏野菜たちが収穫の時 ... 続きを読む[No.86] 2016/06/18 お庭に目玉のおやじが出現!! : 自然
└ お庭の剪定が終わりましたとっても、さっぱ ... 続きを読む[No.85] 2016/06/17 春日井市東部市民センターでの茶道教室 若菜会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 毎月 第1・第3木曜日は、春日井市東部市 ... 続きを読む[No.84] 2016/06/14 茶道体験に親子で来てくださいました : お稽古
└ 爽やかな風の吹く 気持ちの良い一日でした ... 続きを読む[No.83] 2016/06/13 美術品・茶道具 ながさかへ下見に行ってきました : お出かけ
└ 昨日は、7月25日に開かれる、”知足会” ... 続きを読む[No.82] 2016/06/11 田んぼに鴨がやってきた : 自然
└ 田植えが終わりました。今年も早速、鴨のつ ... 続きを読む[No.80] 2016/06/08 小牧市からも茶道体験に来てくださりありがとうございました。 : お稽古
└ 小雨の降る、はっきりとしない一日でしたね ... 続きを読む[No.79] 2016/06/06 茶道のお稽古・炭点前 : 茶道
└ 自分のお稽古の日お濃茶のお稽古かと思いき ... 続きを読む[No.77] 2016/06/03 春日井市東部市民センターの茶道同好会 : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 昨日は、3回目の若菜会の日でした。新しく ... 続きを読む[No.76] 2016/06/01 林英仁先生にお会いしました : お出かけ
└ 名古屋にあるお茶道具屋に行ってきました袱 ... 続きを読む[No.75] 2016/05/30 名古屋センチュリーホールで、表千家の講習会 : 茶道
└ 名古屋センチュリーホールで行われた表千家 ... 続きを読む[No.74] 2016/05/29 小牧市総合文化祭のお茶席 : お出かけ
└ 行きつけのお店にツバメの巣ができていまし ... 続きを読む[No.73] 2016/05/28 テーブルを使ってリビングでのお稽古 : お稽古
└ 初夏のお庭は、茶花がいっぱいです!ホタル ... 続きを読む[No.72] 2016/05/26 春日井市東部市民センターで2回目の若菜会がありました : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 東部市民センターでの 同好会 若菜会も今 ... 続きを読む[No.71] 2016/05/25 茶道同好会の下準備に行ってきました : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 春日井市東部市民センターで始まった茶道同 ... 続きを読む[No.68] 2016/05/21 大学の同窓会 楽しかった! : お出かけ
└ 大学の28回生 さわらび同窓会に行ってきま ... 続きを読む[No.67] 2016/05/19 春日井市東部市民センターで若菜会が始まりました! : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 春日井市東部市民センターで茶道同好会 若 ... 続きを読む[No.66] 2016/05/18 春日井市東部市民センターで 若菜会が始まります! : 春日井市東部市民センター 茶道 若菜会
└ 3月から準備を進めてきた茶道同好会 若 ... 続きを読む[No.65] 2016/05/16 茶道体験にかわいらしいお嬢さんが来てくださいました! : 茶道
└ 日曜日、お母さまと一緒に、お嬢さんがお二 ... 続きを読む[No.64] 2016/05/15 子供の茶道教室 ・ 初風炉のお稽古 : 子供の茶道教室
└ 今日は、小学1年生から始めた、11年目の ... 続きを読む[No.63] 2016/05/13 金戒光明寺の茶会・兼中斎宗匠一周忌追悼茶会 お仲間とともに : 茶道
└ 金戒光明寺のお茶会お濃茶席は、本坊大方丈 ... 続きを読む[No.62] 2016/05/12 兼中斎宗匠一周忌追悼茶会に行ってきました : 茶道
└ 長年、名古屋長生会の指導をしてくださって ... 続きを読む[No.61] 2016/05/10 諏訪大社 新しい御柱 : お出かけ
└ 昨日の続き・・・蓼科温泉ホテル親湯を後に ... 続きを読む[No.60] 2016/05/09 蓼科温泉ホテル親湯へ・湖畔で小さなお茶会 : お出かけ
└ 日曜日は母の日でしたね私が温泉好きなのを ... 続きを読む[No.59] 2016/05/06 たけのこ いただきました : 自然
└ 何とも立派な筍をいただきました ... 続きを読む[No.57] 2016/05/02 水晶山温泉へ ぷち親孝行 : お出かけ
└ ゴールデンウイークですね久しぶりに両親を ... 続きを読む[No.54] 2016/04/25 江南市曼陀羅寺の藤まつり : お出かけ
└ 江南市曼陀羅寺の藤まつりに行ってきました ... 続きを読む[No.53] 2016/04/24 多治見市 日本料理 水野 : お出かけ
└ 先日、多治見市池田町にある、日本料理の ... 続きを読む[No.51] 2016/04/15 テーブルと椅子でのお稽古 : お稽古
└ 今日は、お教室の最高齢の方のお稽古があり ... 続きを読む[No.49] 2016/04/09 春日井市の白山神社で野点 : お出かけ
└ 春日井市白山町にある ... 続きを読む[No.45] 2016/04/04 春日井茶道教室 教室のご案内・お問い合わせ : 教室のご案内・お問い合わせ
└ 春日井茶道教室 ”茶遊会” に訪問してく ... 続きを読む[No.44] 2014/10/19 国際陶磁器フェスティバル美濃’14に行ってきました! : お出かけ
└ 岐阜県多治見市にあるセラミックパークへ国 ... 続きを読む[No.43] 2014/10/11 蓼科の横谷温泉に行ってきました! : お出かけ
└ 蓼科にある、横谷温泉に日帰りで行ってきま ... 続きを読む[No.42] 2014/10/07 お祭りの呈茶席 楽しみました : 茶道
└ 昨日、台風の影響で、開催が危ぶまれたお祭 ... 続きを読む[No.41] 2014/10/04 子供の茶道教室 ・ 学生さんたちのお稽古 : 子供の茶道教室
└ 今、高校2年生から、大学4年生のお嬢さん ... 続きを読む[No.39] 2014/09/08 こまき信長お月見まつり : お出かけ
└ きのう、日中は真夏の暑さでしたね所用で小 ... 続きを読む[No.26] 2014/07/30 素敵なお礼いただきました! : 茶道
└ 昨年の秋、表千家、堀内宗完宗匠の還暦を祝 ... 続きを読む[No.22] 2014/07/18 子供のお稽古 ・ 学生さん頑張ってます! : 子供の茶道教室
└ 日曜日、学生さん達のお稽古がありました研 ... 続きを読む[No.17] 2014/06/25 たくさん採れました! : 家庭菜園
└ 今年の梅雨は雨が少ないですねゴールデンウ ... 続きを読む[No.9] 2014/05/29 こんなに大きくなりました♪ : 家庭菜園
└ ゴールデンウイークに植えた野菜たちすくす ... 続きを読む[No.7] 2014/05/25 子供の茶道教室 ・ お濃茶 : 子供の茶道教室
└ 今日は自宅稽古の日子供達クラス始まる前に ... 続きを読む