春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
幽村芳春さんへ * by 宗華
幽村芳春さん
コメントありがとうございます。
ご実家にお茶の木の垣根があるんですね。
お茶の花が咲いている時期は、さぞかし綺麗だったのでしょうね!
我家の木は1本だけですが、白くて可憐なお花が咲いているときは
とても綺麗です。
子供の頃は、小豆や、数珠玉でお手玉を作っていたので
お茶の実でお手玉を作る事は、初めて知りました!
少し大きめの実なので、手触りも良くて、いい音がしたのでしょうね。
子供の頃を思い出して、懐かしい温かい気持ちにさせていただきました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
ご実家にお茶の木の垣根があるんですね。
お茶の花が咲いている時期は、さぞかし綺麗だったのでしょうね!
我家の木は1本だけですが、白くて可憐なお花が咲いているときは
とても綺麗です。
子供の頃は、小豆や、数珠玉でお手玉を作っていたので
お茶の実でお手玉を作る事は、初めて知りました!
少し大きめの実なので、手触りも良くて、いい音がしたのでしょうね。
子供の頃を思い出して、懐かしい温かい気持ちにさせていただきました。
ありがとうございます。
* by GUIHUA
こんばんは!
茶処八女周辺地域に住んでいるワタシでも、今まで、なかなかお茶の花に目を留めることはなかったのですが、やはり素朴な可愛らしい花ですよね~。
本当に今の季節、茶畑はお茶の花盛り。
車で走りながら、思わず停車して眺めようとして、クラクションを鳴らされてしまいました~(涙)。
こうしけ活けるのも味わいがあってステキです!
茶処八女周辺地域に住んでいるワタシでも、今まで、なかなかお茶の花に目を留めることはなかったのですが、やはり素朴な可愛らしい花ですよね~。
本当に今の季節、茶畑はお茶の花盛り。
車で走りながら、思わず停車して眺めようとして、クラクションを鳴らされてしまいました~(涙)。
こうしけ活けるのも味わいがあってステキです!
GUIHUAさんへ * by 宗華
GUIHUAさん
コメントありがとうございます。
GUIHUAの住んでいらっしゃるところは、お茶処でしたね!
お茶畑一面に咲いているお花、とても綺麗でしょうね♡
私も、茶道をしていなかったら、一輪の”お茶の花”の可憐さに、
気付いていなかったと思います。
本当に、素朴で可愛いお花です♡
車の運転には、気をつけてくださいね~
コメントありがとうございます。
GUIHUAの住んでいらっしゃるところは、お茶処でしたね!
お茶畑一面に咲いているお花、とても綺麗でしょうね♡
私も、茶道をしていなかったら、一輪の”お茶の花”の可憐さに、
気付いていなかったと思います。
本当に、素朴で可愛いお花です♡
車の運転には、気をつけてくださいね~
こんばんは。
実家の垣根はお茶の木を植えていました。白い可愛い花が咲き、花が終わるとお茶の実でお手玉をつくり遊びました。祖母は葉でお茶を作ったり、はるか遠い子供の頃の思い出です。
実家の垣根はお茶の木を植えていました。白い可愛い花が咲き、花が終わるとお茶の実でお手玉をつくり遊びました。祖母は葉でお茶を作ったり、はるか遠い子供の頃の思い出です。
2017-11-29 22:16 幽村芳春
[ 編集 ]
幽村芳春さんへ
幽村芳春さんコメントありがとうございます。
ご実家にお茶の木の垣根があるんですね。
お茶の花が咲いている時期は、さぞかし綺麗だったのでしょうね!
我家の木は1本だけですが、白くて可憐なお花が咲いているときは
とても綺麗です。
子供の頃は、小豆や、数珠玉でお手玉を作っていたので
お茶の実でお手玉を作る事は、初めて知りました!
少し大きめの実なので、手触りも良くて、いい音がしたのでしょうね。
子供の頃を思い出して、懐かしい温かい気持ちにさせていただきました。
ありがとうございます。
2017-11-30 17:04 宗華
[ 編集 ]
こんばんは!
茶処八女周辺地域に住んでいるワタシでも、今まで、なかなかお茶の花に目を留めることはなかったのですが、やはり素朴な可愛らしい花ですよね~。
本当に今の季節、茶畑はお茶の花盛り。
車で走りながら、思わず停車して眺めようとして、クラクションを鳴らされてしまいました~(涙)。
こうしけ活けるのも味わいがあってステキです!
茶処八女周辺地域に住んでいるワタシでも、今まで、なかなかお茶の花に目を留めることはなかったのですが、やはり素朴な可愛らしい花ですよね~。
本当に今の季節、茶畑はお茶の花盛り。
車で走りながら、思わず停車して眺めようとして、クラクションを鳴らされてしまいました~(涙)。
こうしけ活けるのも味わいがあってステキです!
2017-12-01 00:57 GUIHUA
[ 編集 ]
GUIHUAさんへ
GUIHUAさんコメントありがとうございます。
GUIHUAの住んでいらっしゃるところは、お茶処でしたね!
お茶畑一面に咲いているお花、とても綺麗でしょうね♡
私も、茶道をしていなかったら、一輪の”お茶の花”の可憐さに、
気付いていなかったと思います。
本当に、素朴で可愛いお花です♡
車の運転には、気をつけてくださいね~
2017-12-02 21:55 宗華
[ 編集 ]
| Home |
実家の垣根はお茶の木を植えていました。白い可愛い花が咲き、花が終わるとお茶の実でお手玉をつくり遊びました。祖母は葉でお茶を作ったり、はるか遠い子供の頃の思い出です。