春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
昨日は、7月25日に開かれる、”知足会” のお茶会場所
美術品・茶道具 ながさかの下見に行ってきました。

お茶の師匠が、七夕茶会の 御釜を掛けられるので、若菜会の方をお連れするためです
師匠から、このお茶会のために用意をされているお道具のお話をよく伺うのですが
なかなか見ることのできないような、とても素晴らしいお道具ばかりで、
絶対に全員で参加したいお茶会です
当日は、若菜会の皆さんと一緒に、お茶会と、茶道具も楽しんできたいと思います!
帰りに、栄まで足を延ばして、今、少しブームになりつつある
両口屋是清のどら焼き専門店に行ってきました

焼きたてのパンケーキの中でカスタードクリームがとろ~と溶けて
やわらかくって、少し甘っくって、ふわっふわっなんです

どら焼きについている”どらっぽ”くん、可愛いですよね

イートインのできる席は、4席しかないので、私が入ったらすぐに満席になってしまいました!
お土産に買って帰られる人もたくさんいましたよ。
栄地下に行かれたら、一度立ち寄ってみてください!
おすすめです♡♡
美術品・茶道具 ながさかの下見に行ってきました。

お茶の師匠が、七夕茶会の 御釜を掛けられるので、若菜会の方をお連れするためです

師匠から、このお茶会のために用意をされているお道具のお話をよく伺うのですが
なかなか見ることのできないような、とても素晴らしいお道具ばかりで、
絶対に全員で参加したいお茶会です

当日は、若菜会の皆さんと一緒に、お茶会と、茶道具も楽しんできたいと思います!
帰りに、栄まで足を延ばして、今、少しブームになりつつある
両口屋是清のどら焼き専門店に行ってきました


焼きたてのパンケーキの中でカスタードクリームがとろ~と溶けて
やわらかくって、少し甘っくって、ふわっふわっなんです


どら焼きについている”どらっぽ”くん、可愛いですよね


イートインのできる席は、4席しかないので、私が入ったらすぐに満席になってしまいました!
お土産に買って帰られる人もたくさんいましたよ。
栄地下に行かれたら、一度立ち寄ってみてください!
おすすめです♡♡
スポンサーサイト
| Home |