春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
小雨の降る一日でしたね
今日は自宅稽古の日でした!
学生さんたちは桑小卓の お濃茶・薄茶点前のお稽古をしました。

瀬戸市からお稽古にきてくださった新しいお方は
服紗さばきから割り稽古をしました!
お嬢さんたちは、とっても小さな手で
お母さまも、真剣に練習してくださいました
三人とも、難なく パン!!ときれいなちり打ちができて ビックリ
これは、素質あり です。
最後に、お一人ずつ薄茶を点てていただきましたが
娘さんたちのあまりの可愛さに思わず写真を撮らせていただきました

妹さん

お姉さん
幼稚園年長組の妹さんが、お抹茶を 「おいしい!」と、飲んでくださったので
「苦くないですか?」とお聞きしたら、
お家の近くに、”お茶彦”というお茶屋さんがあって
そこの、抹茶アイスを小さい時からよく食べていたので
お抹茶に慣れているそうだとか・・・
ん~ 5歳にしてお抹茶の美味しさがわかるとは・・・
これは、将来が楽しみですね~
これからも、楽しみながら、お稽古をしていきましょうね

今日は自宅稽古の日でした!
学生さんたちは桑小卓の お濃茶・薄茶点前のお稽古をしました。

瀬戸市からお稽古にきてくださった新しいお方は
服紗さばきから割り稽古をしました!
お嬢さんたちは、とっても小さな手で
お母さまも、真剣に練習してくださいました

三人とも、難なく パン!!ときれいなちり打ちができて ビックリ

これは、素質あり です。
最後に、お一人ずつ薄茶を点てていただきましたが

娘さんたちのあまりの可愛さに思わず写真を撮らせていただきました


妹さん

お姉さん
幼稚園年長組の妹さんが、お抹茶を 「おいしい!」と、飲んでくださったので
「苦くないですか?」とお聞きしたら、
お家の近くに、”お茶彦”というお茶屋さんがあって
そこの、抹茶アイスを小さい時からよく食べていたので
お抹茶に慣れているそうだとか・・・
ん~ 5歳にしてお抹茶の美味しさがわかるとは・・・
これは、将来が楽しみですね~

これからも、楽しみながら、お稽古をしていきましょうね

スポンサーサイト
| Home |