春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
先月の終わりからの発熱!!
久しぶりにゆっくり休んだことや
スペシャルドリンクを飲んだことで
体調はすっかり良くなったのですが・・・
腫れがひいたのどに異変が!!
声が、おじさんになってる

1日、必要最小限の会話で過ごすことにしましょう
それでも、先月から予定をしていたので両親と一緒に
”めんたいパークとこなめ”に行ってきました

タラピヨ とってもかわいい

明太子を作っている様子を見学して・・・
お昼ご飯は、できたての明太子がぎっしり入った
特大おにぎり(1個 380円)!!

できたての明太子なので、スーパーで買ってくるものとは全然違って、
辛いけど マイルドで、とにかく新鮮なお味
すっごく美味しかったですよ
今日も、ここまで来たので、常滑の海岸へ・・・

穏やかな海で、ヨットがたくさん海に出ていましたよ


今回も、お出かけのお供 野点の用意を持っていきました
”アタ”という素材でできているとてもしっかりとした籠で
100年の耐久性があると言われています!
お抹茶を点てる用意が全部入るサイズのものを選んで求めました!
海岸で、目の前のセントレア空港から飛び立つ飛行機
を眺めながらの野点
最高に気持ちがよかったです


お抹茶を点てていたら、近くで遊んでいた男の子がカニを捕まえたらしく
嬉しそうに、何度も見せに来てくれました!!


とっても 自慢げな表情ですよね
カニを見せてくれたお礼に、持っていったお茶菓子をプレゼントし
可愛い男の子と、とっても ほほえましい交流をしてきました
帰りに、半田の和菓子処 松華堂に立ち寄り
今週のお稽古のお菓子を求めてきました
病み上がりで、ちょっとハードスケジュールでしたが
今日も又、充実をした1日でした
久しぶりにゆっくり休んだことや
スペシャルドリンクを飲んだことで
体調はすっかり良くなったのですが・・・
腫れがひいたのどに異変が!!
声が、おじさんになってる


1日、必要最小限の会話で過ごすことにしましょう

それでも、先月から予定をしていたので両親と一緒に
”めんたいパークとこなめ”に行ってきました


タラピヨ とってもかわいい

明太子を作っている様子を見学して・・・
お昼ご飯は、できたての明太子がぎっしり入った
特大おにぎり(1個 380円)!!

できたての明太子なので、スーパーで買ってくるものとは全然違って、
辛いけど マイルドで、とにかく新鮮なお味

すっごく美味しかったですよ

今日も、ここまで来たので、常滑の海岸へ・・・

穏やかな海で、ヨットがたくさん海に出ていましたよ



今回も、お出かけのお供 野点の用意を持っていきました

”アタ”という素材でできているとてもしっかりとした籠で
100年の耐久性があると言われています!
お抹茶を点てる用意が全部入るサイズのものを選んで求めました!
海岸で、目の前のセントレア空港から飛び立つ飛行機

最高に気持ちがよかったです



お抹茶を点てていたら、近くで遊んでいた男の子がカニを捕まえたらしく
嬉しそうに、何度も見せに来てくれました!!


とっても 自慢げな表情ですよね

カニを見せてくれたお礼に、持っていったお茶菓子をプレゼントし
可愛い男の子と、とっても ほほえましい交流をしてきました

帰りに、半田の和菓子処 松華堂に立ち寄り
今週のお稽古のお菓子を求めてきました

病み上がりで、ちょっとハードスケジュールでしたが
今日も又、充実をした1日でした

スポンサーサイト
| Home |