春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
名古屋の夏は、とても暑いです
また、ここ春日井市は、何年か前、
日本で一番暑かった、多治見市のお隣なので
本当に暑いのです
そのため、打ち水、すだれ、葦など色々なものを使って、
少しでも涼しく感じてもらえるよう、工夫をします。
お稽古場も、夏の設えに模様替えしました

少しは、涼しく感じてもらえたでしょうか・・・?
今日は、平水指のお稽古

水指のふたの開け閉めのお稽古ですね
新しいお方は、席入りと、袱紗さばき、お客様のお稽古をしていただきました。
そして、今日は、おととい、半田の松華堂で求めてきた季節の棹菓子

梢の陰 を味わっていただきました
カルカン・羊羹・浮島を重ねた、見た目も美しく、上品なお味の蒸し菓子で、
私のお気に入りのお菓子です
みなさんも、美味しいと、気に入ってくださって嬉しかったです

半田まで出かけるのは、なかなか大変ですが、名古屋のデパートで
週に一度棹菓子が買えるようです

また、ここ春日井市は、何年か前、
日本で一番暑かった、多治見市のお隣なので
本当に暑いのです

そのため、打ち水、すだれ、葦など色々なものを使って、
少しでも涼しく感じてもらえるよう、工夫をします。
お稽古場も、夏の設えに模様替えしました


少しは、涼しく感じてもらえたでしょうか・・・?
今日は、平水指のお稽古


水指のふたの開け閉めのお稽古ですね

新しいお方は、席入りと、袱紗さばき、お客様のお稽古をしていただきました。
そして、今日は、おととい、半田の松華堂で求めてきた季節の棹菓子

梢の陰 を味わっていただきました

カルカン・羊羹・浮島を重ねた、見た目も美しく、上品なお味の蒸し菓子で、
私のお気に入りのお菓子です

みなさんも、美味しいと、気に入ってくださって嬉しかったです


半田まで出かけるのは、なかなか大変ですが、名古屋のデパートで
週に一度棹菓子が買えるようです

スポンサーサイト
| Home |