春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
今日は、久しぶりの雨降り
お花も、野菜も、生き返りますね
涼しいので、私たちにとっても恵みの雨です
昨日は、若菜会のお仲間で、知足会の七夕茶会に出かけてきました
今回は、古田宗陽先生が担当されました
先生は、7月7日、ちょうど七夕の日がお誕生日
巡りまわって七夕茶会を担当されることになったのでしょうね

若菜会の皆さんです
みなさん、お着物がよく似合ってみえますよね
普段ほとんど着物を着てみえない方も、
真夏の暑い日でしたが、朝早くに起きて、ご自分で着物を着てみえました
(頑張りましたね
)
お茶会は、お道具が素晴らしかったです
旦入の黒楽馬盥茶碗、慶入の赤楽茶碗、斗々屋茶碗、半泥子、武山・・・
書ききれないくらい、まだまだたくさんありました。
お菓子は、両口屋のふたつ星、緑寿庵清水の金平糖、短冊の形をしたお干菓子も出されました。
七夕茶会なので、お菓子にも気を配ってくださっていますね

入り口の笹飾りには、古田先生のお誕生日をお祝いする短冊がさりげなく掛けられていました。
ながさかさんの 心憎い気配りです
お茶会の後は、Mさんが見つけてくださった、イタリアンでランチ

美味しくて、とっても雰囲気のいいお店でした
そして~ Aさんが教えてくれた
お茶の升半で、今の季節限定の抹茶ソフトをいただきました


甘さもちょうどいい お抹茶のしっかりとした味のするソフトクリームでしたよ
とっても楽しんでくださっているのが嬉しくて思わずパチリ
と写真を撮らせてもらいました
若菜会として初めてのお茶会、お出かけ
みなさんに楽しんでいただけて良かったです。
私もとっても楽しかったです
次回は12月に 熱田神宮のお茶会に出掛けますよ

お花も、野菜も、生き返りますね

涼しいので、私たちにとっても恵みの雨です

昨日は、若菜会のお仲間で、知足会の七夕茶会に出かけてきました

今回は、古田宗陽先生が担当されました

先生は、7月7日、ちょうど七夕の日がお誕生日

巡りまわって七夕茶会を担当されることになったのでしょうね


若菜会の皆さんです

みなさん、お着物がよく似合ってみえますよね

普段ほとんど着物を着てみえない方も、
真夏の暑い日でしたが、朝早くに起きて、ご自分で着物を着てみえました


お茶会は、お道具が素晴らしかったです

旦入の黒楽馬盥茶碗、慶入の赤楽茶碗、斗々屋茶碗、半泥子、武山・・・
書ききれないくらい、まだまだたくさんありました。
お菓子は、両口屋のふたつ星、緑寿庵清水の金平糖、短冊の形をしたお干菓子も出されました。
七夕茶会なので、お菓子にも気を配ってくださっていますね


入り口の笹飾りには、古田先生のお誕生日をお祝いする短冊がさりげなく掛けられていました。
ながさかさんの 心憎い気配りです

お茶会の後は、Mさんが見つけてくださった、イタリアンでランチ


美味しくて、とっても雰囲気のいいお店でした

そして~ Aさんが教えてくれた
お茶の升半で、今の季節限定の抹茶ソフトをいただきました



甘さもちょうどいい お抹茶のしっかりとした味のするソフトクリームでしたよ

とっても楽しんでくださっているのが嬉しくて思わずパチリ


若菜会として初めてのお茶会、お出かけ

みなさんに楽しんでいただけて良かったです。
私もとっても楽しかったです

次回は12月に 熱田神宮のお茶会に出掛けますよ

スポンサーサイト
| Home |