春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
お盆も最終日
今日は、朝からあんころもちを作りました

お盆の間は、毎食お供えするものが決まっているので、
結構、キッチンにいる時間が長くなります!
この、あんころもち
写真以外にも、きな粉をまぶしたものもたくさん作り
なんだかんだと、お抹茶を点てながら、食べ続けてしまっているしだいです・・・
さすがに、こんな生活を続けていてはいけませんね・・・
送り火も終え、明日からは、普段の生活に戻ります

今日は、朝からあんころもちを作りました


お盆の間は、毎食お供えするものが決まっているので、
結構、キッチンにいる時間が長くなります!
この、あんころもち
写真以外にも、きな粉をまぶしたものもたくさん作り
なんだかんだと、お抹茶を点てながら、食べ続けてしまっているしだいです・・・
さすがに、こんな生活を続けていてはいけませんね・・・
送り火も終え、明日からは、普段の生活に戻ります

スポンサーサイト
* by 表千家教授 宗華
風さん
コメントありがとうございます。
お菓子作りは、楽しいですし、
その後、お抹茶と一緒にいただけるというお楽しみがあるので、
暑くても平気です♡♡
風さんは、納戸の片づけをされているんですね!
毎日暑いのに、本当にお疲れ様です。
まだまだ、暑い日が続きます。
お疲れが出ませんように・・・
コメントありがとうございます。
お菓子作りは、楽しいですし、
その後、お抹茶と一緒にいただけるというお楽しみがあるので、
暑くても平気です♡♡
風さんは、納戸の片づけをされているんですね!
毎日暑いのに、本当にお疲れ様です。
まだまだ、暑い日が続きます。
お疲れが出ませんように・・・
| Home |
私は納戸の片付けに着手いたしましたが
使い勝手の整理が出来て無くて適当に 押し込んでおります
お盆も終わりました
残暑の折 ご自愛くださいませ