春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
今日は、春日井市東部市民センターで、若菜会のお稽古でした
10月第一回目は、風炉中置の薄茶稽古です。
夏から秋に季節がうつろうのに伴って
風炉を、畳の中央に置き、
細水指を使ってのお点前です。
お茶碗の仮置きの場所が風炉の前になり、
立つ前に、両器を置き合わせていた中央に置きなおす、
という、お稽古をしました。
今日のお花も、秋草をたっぷりと使って
秋の季節感が楽しめるお花を入れてくださいました。
備前の花入れも趣があって素敵でした

お菓子は、おがみの ”秋桜”

小さな秋桜が乗っていて、かわいいお菓子でしたよ♡

10月第一回目は、風炉中置の薄茶稽古です。
夏から秋に季節がうつろうのに伴って
風炉を、畳の中央に置き、
細水指を使ってのお点前です。
お茶碗の仮置きの場所が風炉の前になり、
立つ前に、両器を置き合わせていた中央に置きなおす、
という、お稽古をしました。
今日のお花も、秋草をたっぷりと使って
秋の季節感が楽しめるお花を入れてくださいました。
備前の花入れも趣があって素敵でした


お菓子は、おがみの ”秋桜”

小さな秋桜が乗っていて、かわいいお菓子でしたよ♡
スポンサーサイト
hippoponさんへ * by 表千家教授 宗華
hippoponさん
コメントありがとうございます。
備前の花入れですので
本来なら、桐木地の薄板にしたいところなのですが・・・
新しくできた会なのでまだ、お道具がそろっていない現状で
私も、とても心苦しいところです。
しっかりと、写真も見てくださってありがとうございます。
コメントありがとうございます。
備前の花入れですので
本来なら、桐木地の薄板にしたいところなのですが・・・
新しくできた会なのでまだ、お道具がそろっていない現状で
私も、とても心苦しいところです。
しっかりと、写真も見てくださってありがとうございます。
* by hippopon
色が濃かったので、黒柿のあたり??とかおもって、
名古屋は春慶も使いそうですね。
私も見えない戸障子、決壊で、広間を小間にっしたり、、
色々やってます。
この お軸は??どなたの??
大徳は読めても大きくならなくて、、
名古屋は春慶も使いそうですね。
私も見えない戸障子、決壊で、広間を小間にっしたり、、
色々やってます。
この お軸は??どなたの??
大徳は読めても大きくならなくて、、
hippoponさんへ * by 表千家教授 宗華
いえいえ、始まったばかりの同好会で
黒柿は無理です・・・
普通に、黒の搔き合わせです。
ずっと名古屋、春日井ですが、今までに
春慶塗にお目にかかったことはないですね~
決壊を使って小間に見立てるというのは
いい発想ですね!
この軸は、足立泰道老師のものです。
黒柿は無理です・・・
普通に、黒の搔き合わせです。
ずっと名古屋、春日井ですが、今までに
春慶塗にお目にかかったことはないですね~
決壊を使って小間に見立てるというのは
いい発想ですね!
この軸は、足立泰道老師のものです。
* by hippopon
ありがとうございました。
そうか、、、このごろ、大徳寺のたくさん持ってるかたのところへいかなかったので、、
道具にも関心がなくなって、、
この軸、好きです。
たっぷりと墨がかかってたくさん書かれてて、
勢いがあって。
そうか、、、このごろ、大徳寺のたくさん持ってるかたのところへいかなかったので、、
道具にも関心がなくなって、、
この軸、好きです。
たっぷりと墨がかかってたくさん書かれてて、
勢いがあって。
Re: タイトルなし * by 表千家教授 宗華
> ありがとうございました。
> そうか、、、このごろ、大徳寺のたくさん持ってるかたのところへいかなかったので、、
>
> 道具にも関心がなくなって、、
> この軸、好きです。
> たっぷりと墨がかかってたくさん書かれてて、
> 勢いがあって。
これは、会のお軸ですが、 本当に、力強い文字ですよね!
私も気に入っています♡
> そうか、、、このごろ、大徳寺のたくさん持ってるかたのところへいかなかったので、、
>
> 道具にも関心がなくなって、、
> この軸、好きです。
> たっぷりと墨がかかってたくさん書かれてて、
> 勢いがあって。
これは、会のお軸ですが、 本当に、力強い文字ですよね!
私も気に入っています♡
| Home |
無心、闊達な文字、、
備前の秋草、薄板は?
お茶楽しまれて、お幸せですね。