春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
植木鉢で育てていた酔芙蓉
今年最後の一輪が咲きました

この酔芙蓉という花の名前の由来ですが
午前中は白い色をしているのに、
夕方くらいになると、だんだん白から赤色に変わっていくことから
お酒に酔った人のようで、酔芙蓉と名前が付けられたそうなんです。
それで、昨日の朝から花の色の変化を見ていました
今は、気温があまり上がらないためか
一日目は、白色のままでした・・
二日目の正午になると

うっすらと、桃色に
そして、夕方には 濃いピンク色になりました

本当に、お酒に酔ったみたいですよね
花を愛でるだけでなく
色の変化まで楽しむこともできるって、素敵なお花です
今年最後の一輪が咲きました


この酔芙蓉という花の名前の由来ですが
午前中は白い色をしているのに、
夕方くらいになると、だんだん白から赤色に変わっていくことから
お酒に酔った人のようで、酔芙蓉と名前が付けられたそうなんです。
それで、昨日の朝から花の色の変化を見ていました

今は、気温があまり上がらないためか
一日目は、白色のままでした・・
二日目の正午になると

うっすらと、桃色に
そして、夕方には 濃いピンク色になりました


本当に、お酒に酔ったみたいですよね

花を愛でるだけでなく
色の変化まで楽しむこともできるって、素敵なお花です

スポンサーサイト
うしぇしぇさんへ * by 表千家教授 宗華
うしぇしぇさん
コメントありがとうございます。
このお花、次の日には、もう少し濃いピンク色になって
枯れていきました・・・
一日花なんですね。
コメントありがとうございます。
このお花、次の日には、もう少し濃いピンク色になって
枯れていきました・・・
一日花なんですね。
| Home |
へ〜!こんな花があるんですね〜!
まったく知りませんでした。
また、名前のつけ方も粋な感じがしますね〜。
翌日にはどうなるんですか?←無粋は質問ですね(笑)