春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
高蔵寺にある 御菓子処”おがみ” さんに
和菓子作りを教えていただきました

私の作ったお菓子です♡
昨年から和菓子作りにはまっていて、自己流で色々作っていたのですが
是非本職の方にに教えていただきたいと思い、ご主人にお願いをして
昨年から計画をしていて、ようやく実現しました
うれしい~
今回は、練り切りなど4個を教えていただきました!
白あんに、食紅で色を付けていくのですが
その量がとっても繊細で
自分の思った通りの色を作るのが難しかったです

はかりでグラムを計って作っていったのですが、
餡子を多めに用意してくださったので、
全部で、6個作ることができました

みなさん、とっても自由な発想で(まるで粘土遊び‥?)
思い思いのお菓子を作ってみえました

左下の緑色は仮面ライダーだそうです(新しい~)
最後に、自分で作った中からお気に入りのお菓子を選んで
お抹茶と一緒にいただいてもらいました

作りたてのお菓子はとっても美味しかったですよ
ご主人も、とっても気さくな方で楽しく和菓子作りを教えていただけたので
第2弾、第3弾・・・第10弾もお願いします
ということで・・・
また近々お願いすることになりました!
今度は、どんなお菓子を作れるのかな・・・?
とっても楽しみです♡♡♡
和菓子作りを教えていただきました


私の作ったお菓子です♡
昨年から和菓子作りにはまっていて、自己流で色々作っていたのですが
是非本職の方にに教えていただきたいと思い、ご主人にお願いをして
昨年から計画をしていて、ようやく実現しました

今回は、練り切りなど4個を教えていただきました!
白あんに、食紅で色を付けていくのですが
その量がとっても繊細で
自分の思った通りの色を作るのが難しかったです


はかりでグラムを計って作っていったのですが、
餡子を多めに用意してくださったので、
全部で、6個作ることができました


みなさん、とっても自由な発想で(まるで粘土遊び‥?)
思い思いのお菓子を作ってみえました


左下の緑色は仮面ライダーだそうです(新しい~)
最後に、自分で作った中からお気に入りのお菓子を選んで
お抹茶と一緒にいただいてもらいました


作りたてのお菓子はとっても美味しかったですよ

ご主人も、とっても気さくな方で楽しく和菓子作りを教えていただけたので
第2弾、第3弾・・・第10弾もお願いします

また近々お願いすることになりました!
今度は、どんなお菓子を作れるのかな・・・?
とっても楽しみです♡♡♡
スポンサーサイト
| Home |