春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
今日からゴールデンウイークの後半が始まりましたね
自宅近くを通っている国道19号の岐阜県方面が
朝からすごい渋滞をしていました
春日井から渋滞していてどうなってしまうの!!って状態
恐るべしゴールデンウイーク
今朝、小牧を出発して、伊香保温泉に向かうと言っていたお弟子さん
さぞかし長い道中になったことでしょうね・・・
昨日は火曜日、自宅稽古の日でした
初風炉の設えで、薄茶の運び点前をお稽古していただきました
お釜の場所が変わるとお点前をする向きも変わり
炉のお点前との違いに、すこし戸惑われて見えましたが
これも、すぐに慣れていかれることでしょうね
毎回、両器の拝見で、茶杓名をお話ししていただいていますが
この頃は、いろいろな新鮮なお名を考えてきてくださるようになり
主客の応対が楽しみな時間になっています
次回はどんなお名をく聞くことができるのか、楽しみです


自宅近くを通っている国道19号の岐阜県方面が
朝からすごい渋滞をしていました

春日井から渋滞していてどうなってしまうの!!って状態

恐るべしゴールデンウイーク

今朝、小牧を出発して、伊香保温泉に向かうと言っていたお弟子さん
さぞかし長い道中になったことでしょうね・・・
昨日は火曜日、自宅稽古の日でした

初風炉の設えで、薄茶の運び点前をお稽古していただきました

お釜の場所が変わるとお点前をする向きも変わり
炉のお点前との違いに、すこし戸惑われて見えましたが
これも、すぐに慣れていかれることでしょうね

毎回、両器の拝見で、茶杓名をお話ししていただいていますが
この頃は、いろいろな新鮮なお名を考えてきてくださるようになり
主客の応対が楽しみな時間になっています

次回はどんなお名をく聞くことができるのか、楽しみです


スポンサーサイト
| Home |