春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古がありました
平水指を使い、絞り茶巾のお稽古をしていただきました
夏の暑い季節に、絞りきっていない状態の茶巾を、お茶碗に入れて持ち出し
お点前の途中で絞り直し、茶巾をたたむ作法です。
茶巾を、席中で絞ることによって、
水のしずくの音が涼しさを感じてもらえますよね
今日は I さんが、「山で採ってきました!」 と
珍しい山オダマキ、ききょう、二人静など・・・7種のお花を入れてくださいました

これは、何に見えますか・・・?

焼いたトウモロコシに見えませんか?
実はこれ、今日のお菓子 おがみの ”焼きとうもろこし” なんですよ
練り切りで作られ、中にあんこが入っている和菓子なんです
本物そっくりですよね。
今日のお稽古は、お菓子の話題で、楽しいお席になりました

平水指を使い、絞り茶巾のお稽古をしていただきました

夏の暑い季節に、絞りきっていない状態の茶巾を、お茶碗に入れて持ち出し
お点前の途中で絞り直し、茶巾をたたむ作法です。
茶巾を、席中で絞ることによって、
水のしずくの音が涼しさを感じてもらえますよね

今日は I さんが、「山で採ってきました!」 と
珍しい山オダマキ、ききょう、二人静など・・・7種のお花を入れてくださいました


これは、何に見えますか・・・?

焼いたトウモロコシに見えませんか?
実はこれ、今日のお菓子 おがみの ”焼きとうもろこし” なんですよ

練り切りで作られ、中にあんこが入っている和菓子なんです

本物そっくりですよね。
今日のお稽古は、お菓子の話題で、楽しいお席になりました

スポンサーサイト
GUIHUAさんへ * by 宗華
GUIHUAさん
いつもコメントありがとうございます。
お花、涼しげですよね。
会員のお当番さんに、お花と花入れを持ってきてもらい
お花を入れる練習をしていただいているんですよ。
その人らしさがよく出ている素敵なお花を入れてくださいます。
お菓子は、何年も前から、地元の”おがみ”さんにお願いしているのですが
”焼きとうもろこし”は、今回が初めてなんです!
新作なんでしょうか・・・?
見た目と、お味とのギャップがあって、楽しいお菓子でしたよ。
また、遊びに来てください♡
いつもコメントありがとうございます。
お花、涼しげですよね。
会員のお当番さんに、お花と花入れを持ってきてもらい
お花を入れる練習をしていただいているんですよ。
その人らしさがよく出ている素敵なお花を入れてくださいます。
お菓子は、何年も前から、地元の”おがみ”さんにお願いしているのですが
”焼きとうもろこし”は、今回が初めてなんです!
新作なんでしょうか・・・?
見た目と、お味とのギャップがあって、楽しいお菓子でしたよ。
また、遊びに来てください♡
| Home |
涼しげな夏のお花とこれまた夏の風情の焼きとうもろこしのお菓子がステキです~。
楽しいお茶席ですね~!!
お邪魔したいくらいです。