春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
来月、若菜会の行事で、名古屋市昭和区にある”桑山美術館”へ行くことに決まったので
その下見に行ってきました

結構急な坂道を上っていった、閑静な住宅街に建っていました
所蔵茶道具展 ”折々の茶会”が開かれていて
「初釜」から、「歳暮の茶」まで、四季折々に催される茶会を想定して
お道具の取り合わせが展示されていました

学芸員の方の解説が聞ける日だったので、詳しく見て回ることが出来ました
若菜会が伺う日にも、是非お話をしていただきたいと、お願いをしたところ
快く引き受けてくださいました
ありがたいです♡ よろしくお願いします♡
その後、雨が降っていたのですが、お庭に出て、少し散策してきました


茶室も、木々も、しっとりと濡れて 落ち着いた雰囲気の 素敵な空間でした
今度は、若菜会の皆さんと一緒に、見学をしにきます
みんなでわいわい言いながら見て回るのが、今から、とっても楽しみです
その下見に行ってきました


結構急な坂道を上っていった、閑静な住宅街に建っていました

所蔵茶道具展 ”折々の茶会”が開かれていて
「初釜」から、「歳暮の茶」まで、四季折々に催される茶会を想定して
お道具の取り合わせが展示されていました


学芸員の方の解説が聞ける日だったので、詳しく見て回ることが出来ました

若菜会が伺う日にも、是非お話をしていただきたいと、お願いをしたところ
快く引き受けてくださいました

ありがたいです♡ よろしくお願いします♡
その後、雨が降っていたのですが、お庭に出て、少し散策してきました



茶室も、木々も、しっとりと濡れて 落ち着いた雰囲気の 素敵な空間でした

今度は、若菜会の皆さんと一緒に、見学をしにきます

みんなでわいわい言いながら見て回るのが、今から、とっても楽しみです

スポンサーサイト
| Home |