春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
お茶に使うお道具は ほとんど
名古屋駅から、徒歩10分程のところにある お道具屋さんで求めています。
毎回、4階までゆっくり見て回り、それから、お目当てのお道具を買って帰って来ます
ここでは、季節のお菓子とお抹茶を出してくださるんですよ



名古屋にある”大黒屋”や、半田の”松華堂”のお菓子を出してくださるのですが
毎回 とっても美味しいのです♡
いろいろなお道具の話を聞かせてもらい
一流の作家さんのお茶碗でお茶と お菓子まで出していただけて
本当にありがたいお店です!
感謝・感謝
名古屋駅から、徒歩10分程のところにある お道具屋さんで求めています。
毎回、4階までゆっくり見て回り、それから、お目当てのお道具を買って帰って来ます

ここでは、季節のお菓子とお抹茶を出してくださるんですよ




名古屋にある”大黒屋”や、半田の”松華堂”のお菓子を出してくださるのですが
毎回 とっても美味しいのです♡
いろいろなお道具の話を聞かせてもらい
一流の作家さんのお茶碗でお茶と お菓子まで出していただけて
本当にありがたいお店です!
感謝・感謝
スポンサーサイト
GUIHUAさんへ * by 宗華
GUIHUAさん
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい!!!
名古屋のお道具屋さんは、”東玉堂” といいます。
近くに、”東横イン” があるので、そこを目印にされるとわかりやすくていいかと思います♡
また、十五夜の時に教えていただいた、”十三夜”
1日に無事にお供し、お月見が出来ました!
”片見月”にならないですみました~
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい!!!
名古屋のお道具屋さんは、”東玉堂” といいます。
近くに、”東横イン” があるので、そこを目印にされるとわかりやすくていいかと思います♡
また、十五夜の時に教えていただいた、”十三夜”
1日に無事にお供し、お月見が出来ました!
”片見月”にならないですみました~
| Home |
これはメモメモです。
いつか名古屋へ旅行したら、絶対に行ってみたいです!!
でも、お茶のことを何もわからないワタシが行って大丈夫でしょうか??
観ているだけで、よだれが出そうになる織部の器とか、欲しい~となってしまいそう!!