春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんばんは!
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です
今朝起きたら、辺り一面真っ白!!
雪景色でした
年の瀬の雪降りは、ちょっと大変
寒い中、予定通り、午前中にお寺にお歳暮を持って行きお墓の掃除。
午後からは、水回りの大掃除
3時には、いただいた ”なかたの 梅三彩” で一休み

疲れたときに、梅干しはとっても美味しいのです
この梅干し、しらら・祈・心 の3種類入っていて
おやつとしていただけるくらい、甘くてとっても美味しいです
どれを食べようか迷ってしまい、結局、
一番甘い”しらら”と、一番酸っぱい”心”をお抹茶と一緒にいただきました
大きな梅干し、1度に二個は食べ過ぎだったかも・・・
それでも、疲れた体が楽になりました~
ごちそうさまでした♡
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です

今朝起きたら、辺り一面真っ白!!
雪景色でした

年の瀬の雪降りは、ちょっと大変

寒い中、予定通り、午前中にお寺にお歳暮を持って行きお墓の掃除。
午後からは、水回りの大掃除

3時には、いただいた ”なかたの 梅三彩” で一休み


疲れたときに、梅干しはとっても美味しいのです

この梅干し、しらら・祈・心 の3種類入っていて
おやつとしていただけるくらい、甘くてとっても美味しいです

どれを食べようか迷ってしまい、結局、
一番甘い”しらら”と、一番酸っぱい”心”をお抹茶と一緒にいただきました

大きな梅干し、1度に二個は食べ過ぎだったかも・・・
それでも、疲れた体が楽になりました~
ごちそうさまでした♡
スポンサーサイト
大暗黒天さんへ * by 宗華
大暗黒天さん
今年も、色々な食べ物について、楽しくブログの拝見させていただきました。
ありがとうございました。
来年もまた、お邪魔しますね!
よろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
今年も、色々な食べ物について、楽しくブログの拝見させていただきました。
ありがとうございました。
来年もまた、お邪魔しますね!
よろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
| Home |
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください^^