春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
おはようございます!
今朝庭先に出たら、ふわ~と、キンモクセイの香りが漂ってきました
この香りがすると、そろそろ寒くなってくるんだな~って、思います!
若菜会の主催する初めてのお茶会、無事に終わりました


始まる前に、みなさんで記念写真を📷
このお茶会は、お世話になった師匠と、講師の先生方をお迎えするお茶会で
初めてのお茶会にしては、かなりハードルの高いものでした!
事前の打ち合わせを何度も何度も重ね、会員の方全員で、準備や役割も分担し
当日を迎えました。
ひとりひとりの方が、自分のお役をしっかりと担当され、丁寧に心を込めて
おもてなしをしてくれました。
その気持ちしっかりと伝わっていたようで、お越しいただいた方々から
温かいお礼のお言葉をいただきました。
みなさま、お運びいただきましてありがとうございました。
とっても緊張の中で行ったお茶会でしたが、
無事に終わってくれて、本当に良かったです。
最後にみなさんで、もう一度記念の写真を📷

緊張がほぐれ、とっても晴れやかな表情ですね~
若菜会の皆様 本当にお疲れ様でした!
今朝庭先に出たら、ふわ~と、キンモクセイの香りが漂ってきました

この香りがすると、そろそろ寒くなってくるんだな~って、思います!
若菜会の主催する初めてのお茶会、無事に終わりました



始まる前に、みなさんで記念写真を📷
このお茶会は、お世話になった師匠と、講師の先生方をお迎えするお茶会で
初めてのお茶会にしては、かなりハードルの高いものでした!
事前の打ち合わせを何度も何度も重ね、会員の方全員で、準備や役割も分担し
当日を迎えました。
ひとりひとりの方が、自分のお役をしっかりと担当され、丁寧に心を込めて
おもてなしをしてくれました。
その気持ちしっかりと伝わっていたようで、お越しいただいた方々から
温かいお礼のお言葉をいただきました。
みなさま、お運びいただきましてありがとうございました。
とっても緊張の中で行ったお茶会でしたが、
無事に終わってくれて、本当に良かったです。
最後にみなさんで、もう一度記念の写真を📷

緊張がほぐれ、とっても晴れやかな表情ですね~

若菜会の皆様 本当にお疲れ様でした!
スポンサーサイト
* by -
GUIHUAさん
キンモクセイは本当にいい香りですよね~
私も大好きです。
沈丁花とキンモクセイは、辺り一面に香りが漂って、ずっと幸せな時間に浸ることができますね~
この和菓子、井藤菓舗さんに、今回のお茶会のためにお願いをして作っていただきました。
あざやかな三色の金団に、おめでたいので、金粉を付けてもらいました。
名前も、どんなものがいいかずっと考えていて・・・
お祝いの席で使うことから、”祝彩”とお菓子銘を付けました。
キンモクセイは本当にいい香りですよね~
私も大好きです。
沈丁花とキンモクセイは、辺り一面に香りが漂って、ずっと幸せな時間に浸ることができますね~
この和菓子、井藤菓舗さんに、今回のお茶会のためにお願いをして作っていただきました。
あざやかな三色の金団に、おめでたいので、金粉を付けてもらいました。
名前も、どんなものがいいかずっと考えていて・・・
お祝いの席で使うことから、”祝彩”とお菓子銘を付けました。
| Home |
ワタシは金木犀の香りが大好きです!
冷たい空気感とピッタリなんですよね。
皆様、着物姿がとても素敵です!
金団製のお菓子も美しく格調高いお茶会にピッタリですね!