春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
以前から行ってみたいと思っていた
岐阜県 大垣のひまわり畑 に行ってきました


JA大垣が、休耕田の有効活用のため、ひまわりの種を植えたそうです!

すっごくきれいでしょう!!
すぐ近くを、新幹線が通ります!

新幹線をバックに写真を撮るために
大勢のカメラマン?が、三脚をたてて
炎天下で、延々とシャッターチャンスを待って見えました
熱中症にならないといいのですが・・・
休耕田と言うだけあって、炎天下で猛烈に暑いのですが
一か所テントが張られていてその中に入っていると、
風が吹いていて気持ちがよく、ゆっくりとお花を眺めていられます
さてさて、ここで一服

満開のひまわりを眺めながらの一服
風に吹かれて、気持ちよかったです
9月上旬まではひまわりが見られるそうですよ!
お時間があれば、お出かけくださいね
岐阜県 大垣のひまわり畑 に行ってきました



JA大垣が、休耕田の有効活用のため、ひまわりの種を植えたそうです!

すっごくきれいでしょう!!
すぐ近くを、新幹線が通ります!

新幹線をバックに写真を撮るために
大勢のカメラマン?が、三脚をたてて
炎天下で、延々とシャッターチャンスを待って見えました

熱中症にならないといいのですが・・・
休耕田と言うだけあって、炎天下で猛烈に暑いのですが
一か所テントが張られていてその中に入っていると、
風が吹いていて気持ちがよく、ゆっくりとお花を眺めていられます

さてさて、ここで一服


満開のひまわりを眺めながらの一服
風に吹かれて、気持ちよかったです

9月上旬まではひまわりが見られるそうですよ!
お時間があれば、お出かけくださいね

スポンサーサイト
* by うしぇしぇ
こんにちは!
大垣には時々仕事で行く機会があるのですが、全然知りませんでした〜!
今年はちょっと行けないかも・・・でも覚えておきます。
かつて神戸に住んでいた時、毎年ひまわり見に行ってたんですが、いつからか行かなくなってしまいました。
また行きたいと思います。
そういえば大垣にも和菓子屋さん多いですよね。「水まんじゅう」でしたか。
大垣には時々仕事で行く機会があるのですが、全然知りませんでした〜!
今年はちょっと行けないかも・・・でも覚えておきます。
かつて神戸に住んでいた時、毎年ひまわり見に行ってたんですが、いつからか行かなくなってしまいました。
また行きたいと思います。
そういえば大垣にも和菓子屋さん多いですよね。「水まんじゅう」でしたか。
* by 表千家教授 宗華
ささげくんさん
コメントありがとうございます。
ひまわり畑は、本当に綺麗でした。
技術がなくって、写真がうまく撮れていないのですが
実際は、もっともっと、一面に咲きほっこっていました。
会場が、2か所あり、もう一方のほうが、ひまわりの本数が多いそうです!
来年は、違う方にも行ってみたいと思います!
また、ブログにUPしますね。
コメントありがとうございます。
ひまわり畑は、本当に綺麗でした。
技術がなくって、写真がうまく撮れていないのですが
実際は、もっともっと、一面に咲きほっこっていました。
会場が、2か所あり、もう一方のほうが、ひまわりの本数が多いそうです!
来年は、違う方にも行ってみたいと思います!
また、ブログにUPしますね。
* by 表千家教授 宗華
うしぇしぇさん
こんばんは!
コメントありがとうございます。
大垣に行かれることがあるのですね。
来年、時間があったら、是非立ち寄ってみてください。
カメラマンが、シャッターチャンスを待っていたのは
ドクターイエローという、不定期に通る、点検用の黄色い新幹線を待っていたようです!(ドクターイエロー初めて知りました)
大垣の和菓子屋さん、次回は、行ってきたいと思います。
たくさんあるようなので、どこに行くか迷ってしまいますね。
おすすめなどありましたら、是非、教えてください。
こんばんは!
コメントありがとうございます。
大垣に行かれることがあるのですね。
来年、時間があったら、是非立ち寄ってみてください。
カメラマンが、シャッターチャンスを待っていたのは
ドクターイエローという、不定期に通る、点検用の黄色い新幹線を待っていたようです!(ドクターイエロー初めて知りました)
大垣の和菓子屋さん、次回は、行ってきたいと思います。
たくさんあるようなので、どこに行くか迷ってしまいますね。
おすすめなどありましたら、是非、教えてください。
* by toko
はじめまして 夢中になってイエローを撮影していたとこと申します。
視点を変えて 落ち着いてお茶をたてられていらっしゃったんですね。
茶道の道はほとんどわからなくて恥ずかしい限りなのですが
列車走行時間と暑さとに戦いながら余裕がなかった自分にハッとさせられました。
次回は風も感じながら向日葵畑楽しみたいと思います。
ちなみにこの時期水饅頭入りのかき氷がおすすめです。
大垣駅前通りにある餅惣さんです。
視点を変えて 落ち着いてお茶をたてられていらっしゃったんですね。
茶道の道はほとんどわからなくて恥ずかしい限りなのですが
列車走行時間と暑さとに戦いながら余裕がなかった自分にハッとさせられました。
次回は風も感じながら向日葵畑楽しみたいと思います。
ちなみにこの時期水饅頭入りのかき氷がおすすめです。
大垣駅前通りにある餅惣さんです。
* by 表千家教授 宗華
とこさん
コメントありがとうございます。
ひまわり畑で撮影をしてみえた方なんですね!!
暑い中、お疲れさまでした。
とこさんの撮影された写真、拝見させていただきました。
さすが、綺麗ですね!!
大垣のお菓子屋さんの情報もありがとうございます。
近くへ行った折には、是非、立ち寄ってきます!
またこれからも、お邪魔させていただきますね!
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
ひまわり畑で撮影をしてみえた方なんですね!!
暑い中、お疲れさまでした。
とこさんの撮影された写真、拝見させていただきました。
さすが、綺麗ですね!!
大垣のお菓子屋さんの情報もありがとうございます。
近くへ行った折には、是非、立ち寄ってきます!
またこれからも、お邪魔させていただきますね!
よろしくお願いいたします。
きれいなヒマワリ、広い!
>JA大垣が、休耕田の有効活用のため、ひまわりの種を植えたそうです!
すっごくきれいでしょう!!
すぐ近くを、新幹線が通ります!
〇ご指摘のとおり、きれいなヒマワリでした。
JAだけあって、規模も大きいですね。
そして、すばらしい写真です。ありがとうございます。
草々
2016-08-13 13:59 ささげくん
[ 編集 ]
こんにちは!
大垣には時々仕事で行く機会があるのですが、全然知りませんでした〜!
今年はちょっと行けないかも・・・でも覚えておきます。
かつて神戸に住んでいた時、毎年ひまわり見に行ってたんですが、いつからか行かなくなってしまいました。
また行きたいと思います。
そういえば大垣にも和菓子屋さん多いですよね。「水まんじゅう」でしたか。
大垣には時々仕事で行く機会があるのですが、全然知りませんでした〜!
今年はちょっと行けないかも・・・でも覚えておきます。
かつて神戸に住んでいた時、毎年ひまわり見に行ってたんですが、いつからか行かなくなってしまいました。
また行きたいと思います。
そういえば大垣にも和菓子屋さん多いですよね。「水まんじゅう」でしたか。
2016-08-13 17:52 うしぇしぇ
[ 編集 ]
ささげくんさん
コメントありがとうございます。
ひまわり畑は、本当に綺麗でした。
技術がなくって、写真がうまく撮れていないのですが
実際は、もっともっと、一面に咲きほっこっていました。
会場が、2か所あり、もう一方のほうが、ひまわりの本数が多いそうです!
来年は、違う方にも行ってみたいと思います!
また、ブログにUPしますね。
コメントありがとうございます。
ひまわり畑は、本当に綺麗でした。
技術がなくって、写真がうまく撮れていないのですが
実際は、もっともっと、一面に咲きほっこっていました。
会場が、2か所あり、もう一方のほうが、ひまわりの本数が多いそうです!
来年は、違う方にも行ってみたいと思います!
また、ブログにUPしますね。
うしぇしぇさん
こんばんは!
コメントありがとうございます。
大垣に行かれることがあるのですね。
来年、時間があったら、是非立ち寄ってみてください。
カメラマンが、シャッターチャンスを待っていたのは
ドクターイエローという、不定期に通る、点検用の黄色い新幹線を待っていたようです!(ドクターイエロー初めて知りました)
大垣の和菓子屋さん、次回は、行ってきたいと思います。
たくさんあるようなので、どこに行くか迷ってしまいますね。
おすすめなどありましたら、是非、教えてください。
こんばんは!
コメントありがとうございます。
大垣に行かれることがあるのですね。
来年、時間があったら、是非立ち寄ってみてください。
カメラマンが、シャッターチャンスを待っていたのは
ドクターイエローという、不定期に通る、点検用の黄色い新幹線を待っていたようです!(ドクターイエロー初めて知りました)
大垣の和菓子屋さん、次回は、行ってきたいと思います。
たくさんあるようなので、どこに行くか迷ってしまいますね。
おすすめなどありましたら、是非、教えてください。
はじめまして 夢中になってイエローを撮影していたとこと申します。
視点を変えて 落ち着いてお茶をたてられていらっしゃったんですね。
茶道の道はほとんどわからなくて恥ずかしい限りなのですが
列車走行時間と暑さとに戦いながら余裕がなかった自分にハッとさせられました。
次回は風も感じながら向日葵畑楽しみたいと思います。
ちなみにこの時期水饅頭入りのかき氷がおすすめです。
大垣駅前通りにある餅惣さんです。
視点を変えて 落ち着いてお茶をたてられていらっしゃったんですね。
茶道の道はほとんどわからなくて恥ずかしい限りなのですが
列車走行時間と暑さとに戦いながら余裕がなかった自分にハッとさせられました。
次回は風も感じながら向日葵畑楽しみたいと思います。
ちなみにこの時期水饅頭入りのかき氷がおすすめです。
大垣駅前通りにある餅惣さんです。
2016-08-21 03:04 toko
[ 編集 ]
とこさん
コメントありがとうございます。
ひまわり畑で撮影をしてみえた方なんですね!!
暑い中、お疲れさまでした。
とこさんの撮影された写真、拝見させていただきました。
さすが、綺麗ですね!!
大垣のお菓子屋さんの情報もありがとうございます。
近くへ行った折には、是非、立ち寄ってきます!
またこれからも、お邪魔させていただきますね!
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
ひまわり畑で撮影をしてみえた方なんですね!!
暑い中、お疲れさまでした。
とこさんの撮影された写真、拝見させていただきました。
さすが、綺麗ですね!!
大垣のお菓子屋さんの情報もありがとうございます。
近くへ行った折には、是非、立ち寄ってきます!
またこれからも、お邪魔させていただきますね!
よろしくお願いいたします。
| Home |
すっごくきれいでしょう!!
すぐ近くを、新幹線が通ります!
〇ご指摘のとおり、きれいなヒマワリでした。
JAだけあって、規模も大きいですね。
そして、すばらしい写真です。ありがとうございます。
草々