春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
日曜日は自宅稽古の日
毎回お着物を着てお稽古をしてくださる生徒さんがいらっしゃいます

今回もとっても素敵な大島のお着物で
初めての炉のお稽古で大変だったと思います
これから何回もくりかえしお稽古していきますから
次回までに忘れてしまうことがあっても全然大丈夫ですよ~
一緒にお稽古をしたのは、お若いけれど茶歴10年以上の三人娘



お手本としてきれいなお点前を見せてくれました

毎回お着物を着てお稽古をしてくださる生徒さんがいらっしゃいます


今回もとっても素敵な大島のお着物で

初めての炉のお稽古で大変だったと思います

これから何回もくりかえしお稽古していきますから
次回までに忘れてしまうことがあっても全然大丈夫ですよ~
一緒にお稽古をしたのは、お若いけれど茶歴10年以上の三人娘




お手本としてきれいなお点前を見せてくれました

スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます * by -
昨日はありがとう💕 * by imari
初めて薄茶を点ててお点前を教わって充実した時間でした。しかも毎回若い子と一緒にお稽古できて嬉しいです。
こんな若いうちから日本の良き伝統文化をお勉強して偉いですね〜。それをまた継承していってくれるといいですね
(着物はね、実は着付けの本を買ってあるんだけどなかなか練習する時間が取れなくて…)
こんな若いうちから日本の良き伝統文化をお勉強して偉いですね〜。それをまた継承していってくれるといいですね
(着物はね、実は着付けの本を買ってあるんだけどなかなか練習する時間が取れなくて…)
imariさんへ * by 表千家教授 宗華
imariさん
昨日はお疲れさまでした。
初めてのお点前で大変でしたね。
また、割稽古も並行して練習していきましょう!
私も、若い子たちには、是非
日本のよき文化を受け継いでいって欲しいと思っています!
昨日はお疲れさまでした。
初めてのお点前で大変でしたね。
また、割稽古も並行して練習していきましょう!
私も、若い子たちには、是非
日本のよき文化を受け継いでいって欲しいと思っています!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-11-14 09:16
[ 編集 ]
昨日はありがとう💕
初めて薄茶を点ててお点前を教わって充実した時間でした。しかも毎回若い子と一緒にお稽古できて嬉しいです。
こんな若いうちから日本の良き伝統文化をお勉強して偉いですね〜。それをまた継承していってくれるといいですね
(着物はね、実は着付けの本を買ってあるんだけどなかなか練習する時間が取れなくて…)
2016-11-14 15:02 imari
[ 編集 ]
imariさんへ
imariさん
昨日はお疲れさまでした。
初めてのお点前で大変でしたね。
また、割稽古も並行して練習していきましょう!
私も、若い子たちには、是非
日本のよき文化を受け継いでいって欲しいと思っています!
2016-11-15 01:48 表千家教授 宗華
[ 編集 ]
| Home |