春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
昨日、お弟子さんと一緒に、江南市にある曼陀羅寺へ
藤の花を見に行ってきました

このお寺は、藤の花で有名なお寺なんです。
時期が少し遅いので、お花が終わっているかも・・・と心配していたのですが
遅咲きの藤が咲いていてくれて、とても綺麗でした
お花を愛でた後は、木陰で 野点 を楽しみました

初夏の、爽やかな風を感じながら、お互いにお茶を点て合って
いつも以上においしいお茶をいただいてきました
野点の後は、Mさんが予約を取っておいてくれた 日本料理 花野江でランチ

ミニ懐石だったのですが、使ってある食材が和食には新しい感覚のものが多く
「へ~こんなのも、合うね」っと、
色々な発見をしながら、おいしくいただいてきました
普段聞けないようなお話を ゆっくりと聞く時間も持つことができ
今まで以上に仲良くなれた一日でした
藤の花を見に行ってきました


このお寺は、藤の花で有名なお寺なんです。
時期が少し遅いので、お花が終わっているかも・・・と心配していたのですが
遅咲きの藤が咲いていてくれて、とても綺麗でした

お花を愛でた後は、木陰で 野点 を楽しみました


初夏の、爽やかな風を感じながら、お互いにお茶を点て合って
いつも以上においしいお茶をいただいてきました

野点の後は、Mさんが予約を取っておいてくれた 日本料理 花野江でランチ


ミニ懐石だったのですが、使ってある食材が和食には新しい感覚のものが多く
「へ~こんなのも、合うね」っと、
色々な発見をしながら、おいしくいただいてきました

普段聞けないようなお話を ゆっくりと聞く時間も持つことができ
今まで以上に仲良くなれた一日でした

スポンサーサイト
棗 * by むく
こんばんは♪
前の記事の鯉幟のお茶碗に触発されて。
薬玉の模様の棗茶の五月 /むく
茶道の心得があったら初風炉で詠みたいところですが(笑。
前の記事の鯉幟のお茶碗に触発されて。
薬玉の模様の棗茶の五月 /むく
茶道の心得があったら初風炉で詠みたいところですが(笑。
okkoさんへ * by 表千家教授 宗華
okkoさん
お返事が遅くなってごめんなさい。
コメントありがとうございます。
藤の花は、何とか間に合って咲いていてくれました。
野点、本当に気持ちがいいですよ!
お茶のおいしさに、爽やかな風もプラスされて
本当に贅沢な時間が過ごせます。
気軽に、お道具を持って出かけてみてください♡
ランチも、素敵なところを教えてもらって
最高においしかったです。
お返事が遅くなってごめんなさい。
コメントありがとうございます。
藤の花は、何とか間に合って咲いていてくれました。
野点、本当に気持ちがいいですよ!
お茶のおいしさに、爽やかな風もプラスされて
本当に贅沢な時間が過ごせます。
気軽に、お道具を持って出かけてみてください♡
ランチも、素敵なところを教えてもらって
最高においしかったです。
むくさんへ * by 表千家教授 宗華
むくさん
いつもながらの、素敵な俳句ですね。
ありがとうございます。
私は俳句の心得がないので
毎日俳句が作れるむくさん、すごいと思います。
これからもむくさんの作られる俳句
楽しみにしていますね。
いつもながらの、素敵な俳句ですね。
ありがとうございます。
私は俳句の心得がないので
毎日俳句が作れるむくさん、すごいと思います。
これからもむくさんの作られる俳句
楽しみにしていますね。
okkoさんへ
okkoさん
お返事が遅くなってごめんなさい。
コメントありがとうございます。
藤の花は、何とか間に合って咲いていてくれました。
野点、本当に気持ちがいいですよ!
お茶のおいしさに、爽やかな風もプラスされて
本当に贅沢な時間が過ごせます。
気軽に、お道具を持って出かけてみてください♡
ランチも、素敵なところを教えてもらって
最高においしかったです。
2017-05-13 13:02 表千家教授 宗華
[ 編集 ]
むくさんへ
むくさん
いつもながらの、素敵な俳句ですね。
ありがとうございます。
私は俳句の心得がないので
毎日俳句が作れるむくさん、すごいと思います。
これからもむくさんの作られる俳句
楽しみにしていますね。
2017-05-13 13:12 表千家教授 宗華
[ 編集 ]
| Home |
私はまだ野点の経験がありません。やってみたいです!!
ランチも美味しそうです。