春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
先週、三十年お世話になっている、尊敬する師匠をお招きして茶事を催しました

茶事のテーマにあわせながら、
軸、お道具組など、全てお正客様を思いながらご用意をしました。
当日は、いろいろ予期していないことが起こり
焦ったりして・・・
炭手前の後、懐石料理をお出しして、 お濃茶、薄茶と
なんとか無事に終えることが出来ました
正午の茶事だったのですが、予定の時間より、時間が延びてしまい
終わった頃には、空にうっすらと夕焼け雲がたなびいていました
時間がかかりすぎました。 反省点です!
茶事の初座の挨拶で、よく
「露地万端お整えくださいましてありがとうございました。」
と言われるのですが、露地を整えることの大変さが本当に身にしみました。
今回の茶事の中で、一番時間をかけて準備をした部分でした
茶事もしかりですが、 ”これで大丈夫!” と 思っていても、いろいろな事が起こります。
その一つ一つに、即座に柔軟に対応していく力が大切なんだな、と感じました
今回の茶事には、お稽古を初めてまだ1年4ヶ月のお弟子さんがお手伝いをしてくれました
慣れないこと、初めてのことで大変だったと思いますが、本当によく動いてくださいました
普段のお稽古では出来ない、とっても貴重な体験をされたと思います
お手伝いをしてくださった方々 ありがとうございました


茶事のテーマにあわせながら、
軸、お道具組など、全てお正客様を思いながらご用意をしました。
当日は、いろいろ予期していないことが起こり
焦ったりして・・・
炭手前の後、懐石料理をお出しして、 お濃茶、薄茶と
なんとか無事に終えることが出来ました

正午の茶事だったのですが、予定の時間より、時間が延びてしまい
終わった頃には、空にうっすらと夕焼け雲がたなびいていました

時間がかかりすぎました。 反省点です!
茶事の初座の挨拶で、よく
「露地万端お整えくださいましてありがとうございました。」
と言われるのですが、露地を整えることの大変さが本当に身にしみました。
今回の茶事の中で、一番時間をかけて準備をした部分でした

茶事もしかりですが、 ”これで大丈夫!” と 思っていても、いろいろな事が起こります。
その一つ一つに、即座に柔軟に対応していく力が大切なんだな、と感じました

今回の茶事には、お稽古を初めてまだ1年4ヶ月のお弟子さんがお手伝いをしてくれました

慣れないこと、初めてのことで大変だったと思いますが、本当によく動いてくださいました

普段のお稽古では出来ない、とっても貴重な体験をされたと思います

お手伝いをしてくださった方々 ありがとうございました

スポンサーサイト
| Home |