春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
昨日、お天気も良かったので、お芋掘りをしました

土が硬くて、かなり手こずりました!!!
モグラがやってきたらしく、たくさん食べられた痕がありました
残念!!
来年は、モグラ対策が必要ですね
どうしたらいいんでしょう・・・
お芋掘りの後は、伊勢名物 赤福餅で一服

働いた後の甘いものは本当に美味しくいただけます
後ろにある白い蕾は ”お茶”の花の蕾です
かわいらしい お花ですよね♡


土が硬くて、かなり手こずりました!!!
モグラがやってきたらしく、たくさん食べられた痕がありました

残念!!
来年は、モグラ対策が必要ですね

どうしたらいいんでしょう・・・
お芋掘りの後は、伊勢名物 赤福餅で一服


働いた後の甘いものは本当に美味しくいただけます

後ろにある白い蕾は ”お茶”の花の蕾です

かわいらしい お花ですよね♡
スポンサーサイト
yokoblueplanetさんへ * by 宗華
yokoblueplanetさん
コメントありがとうございます。
家庭菜園では、私が知る限り無農薬で育てているので
モグラも、安心して食べていったのでしょうね!!
写真では形の整ったお芋を載せたのですが
ほとんど、自由奔放な色々な形のお芋でしたよ。
コメントありがとうございます。
家庭菜園では、私が知る限り無農薬で育てているので
モグラも、安心して食べていったのでしょうね!!
写真では形の整ったお芋を載せたのですが
ほとんど、自由奔放な色々な形のお芋でしたよ。
yokoblueplanetさんへ
yokoblueplanetさんコメントありがとうございます。
家庭菜園では、私が知る限り無農薬で育てているので
モグラも、安心して食べていったのでしょうね!!
写真では形の整ったお芋を載せたのですが
ほとんど、自由奔放な色々な形のお芋でしたよ。
2017-11-29 00:08 宗華
[ 編集 ]
| Home |
モグラが食べに来るほど美味しいのですね!
お芋の色も形も良いですね。