春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
”白鳥庭園 新春市民茶会” に行ってきました


今回は、久しぶりに娘と一緒です!
白鳥庭園の中には、何カ所か お茶室があるのですが、
今回は、”清羽亭”で、愛知学院大学茶華道部の生徒さんがお接待をしてくれました。

イケメンの学生さんがお運びをしてくれました!
お菓子は、”大黒屋の花びら餅”

お茶碗は、”立鶴”でした

熱々のお抹茶で美味しくいただきました♡
午後から出かけたので、立礼席にしか入ることが出来なかったので 次回は、
千利休に由来しているという 本格的な茶室 ”澄蘆” にも行って見ようと思います
庭園内には、雪吊り があり 冬の庭園も素敵でしたよ

お茶会は、8日まで開かれていて
着物を着て来園すると、入園料が無料になるそうです!
お時間がある方は、お出かけくださいね



今回は、久しぶりに娘と一緒です!
白鳥庭園の中には、何カ所か お茶室があるのですが、
今回は、”清羽亭”で、愛知学院大学茶華道部の生徒さんがお接待をしてくれました。

イケメンの学生さんがお運びをしてくれました!
お菓子は、”大黒屋の花びら餅”

お茶碗は、”立鶴”でした


熱々のお抹茶で美味しくいただきました♡
午後から出かけたので、立礼席にしか入ることが出来なかったので 次回は、
千利休に由来しているという 本格的な茶室 ”澄蘆” にも行って見ようと思います

庭園内には、雪吊り があり 冬の庭園も素敵でしたよ


お茶会は、8日まで開かれていて

着物を着て来園すると、入園料が無料になるそうです!
お時間がある方は、お出かけくださいね

スポンサーサイト
| Home |