春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
きのう、日中は真夏の暑さでしたね

所用で小牧へ行ったら、通りがかった小牧山で、
”小牧山であそぼ・こまき信長お月見まつり”をしていました
お祭り好きの私は、いてもたってもいられず、即、参加
ステージでは、ご当地キャラ運動会をしていて、慶俊さんが司会をしてみえました
すっごく楽しそうだったのですが・・・
日焼け対策無防備の、炎天下での見学は、10分が限界で
急いで、大きな木の木陰にかけ込みました
少し歩いていたら、野点をしていたので、これまた炎天下で一服
お抹茶の美味しさに浸る余裕もなく、またまた急いで木陰へダッシュ

来年もこのお祭りがあったら、日傘や帽子で暑さ対策をして
ゆっくりと楽しみたいな…って思いながら帰ってきました



所用で小牧へ行ったら、通りがかった小牧山で、
”小牧山であそぼ・こまき信長お月見まつり”をしていました

お祭り好きの私は、いてもたってもいられず、即、参加

ステージでは、ご当地キャラ運動会をしていて、慶俊さんが司会をしてみえました

すっごく楽しそうだったのですが・・・
日焼け対策無防備の、炎天下での見学は、10分が限界で
急いで、大きな木の木陰にかけ込みました

少し歩いていたら、野点をしていたので、これまた炎天下で一服

お抹茶の美味しさに浸る余裕もなく、またまた急いで木陰へダッシュ


来年もこのお祭りがあったら、日傘や帽子で暑さ対策をして
ゆっくりと楽しみたいな…って思いながら帰ってきました


スポンサーサイト
| Home |