春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんにちは!
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です
今朝 庭に出ましたら、キンモクセイの香りが
秋風に乗って漂っていました
とてもさわやかな 良い季節になりました
火曜日、先月から茶道を始められた方が
お着物でお稽古にお運びくださいました
お着物を着るのが好き
と言われるSさん。
落ち着いた色合いのお着物が、とってもよくお似合いでした

前回までは、立礼のお稽古でしたので
今回から、本格的に、風炉のお点前を学んでいただきます。
一歩ずつ、お茶の世界を広げていっていただきたいと思います
お稽古の後、お道具屋さんを2件、はしごをしてきました!
始めに、いつもお世話になっている ”東玉堂”。
偶然、お茶会をされていて、
「一席空席があるのでどうぞ・・・」と 勧めていただき、
お茶会に参加してきました
表千家10代 吸江斎のお軸がかけられていて
なかなか出会うことがでいないようなお道具を拝見させていただき
有意義なお茶会に参加してきました。
お誘いいただいてありがとうございました♡
その後は、”名古屋美術倶楽部 蝸牛会”の茶道具即売会へ。

たくさんのお道具屋さんが、集まっているので、
展示されているお道具もたくさんあり、
見ていてもとっても楽しくて
ついつい、かわいいお茶器を2つ求めてきてしまいました・・・
ひとつに決められなくて・・・
また、お稽古や、お茶会の時にお目におかけしますね
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です

今朝 庭に出ましたら、キンモクセイの香りが
秋風に乗って漂っていました

とてもさわやかな 良い季節になりました

火曜日、先月から茶道を始められた方が
お着物でお稽古にお運びくださいました

お着物を着るのが好き

落ち着いた色合いのお着物が、とってもよくお似合いでした


前回までは、立礼のお稽古でしたので
今回から、本格的に、風炉のお点前を学んでいただきます。
一歩ずつ、お茶の世界を広げていっていただきたいと思います

お稽古の後、お道具屋さんを2件、はしごをしてきました!
始めに、いつもお世話になっている ”東玉堂”。
偶然、お茶会をされていて、
「一席空席があるのでどうぞ・・・」と 勧めていただき、
お茶会に参加してきました

表千家10代 吸江斎のお軸がかけられていて
なかなか出会うことがでいないようなお道具を拝見させていただき
有意義なお茶会に参加してきました。
お誘いいただいてありがとうございました♡
その後は、”名古屋美術倶楽部 蝸牛会”の茶道具即売会へ。

たくさんのお道具屋さんが、集まっているので、
展示されているお道具もたくさんあり、
見ていてもとっても楽しくて
ついつい、かわいいお茶器を2つ求めてきてしまいました・・・
ひとつに決められなくて・・・
また、お稽古や、お茶会の時にお目におかけしますね

スポンサーサイト
| Home |