春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんばんは!
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です
日曜日は、子供の茶道教室がありました。
今月も、にこにこの笑顔でお稽古に通ってきてくれました
最初に、お姉さんにお茶を点ててもらい一服

今回は、お茶碗の拝見に加えて、”両器の拝見” を新しく学んでいただきました。
両器というのは、茶器と茶杓のことです!
茶器と、茶杓をじっくりと拝見して、また、お返しをするのですが・・・
その姿が、なんとも数寄者ぽくて、微笑ましかったです

袱紗さばきもよく覚えていました。
家で、練習をしてきたとか・・・
努力家ですね~ よく頑張りました💮
次回は、亭主になって、両器の拝見を出すことを学びましょう!
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です

日曜日は、子供の茶道教室がありました。
今月も、にこにこの笑顔でお稽古に通ってきてくれました

最初に、お姉さんにお茶を点ててもらい一服


今回は、お茶碗の拝見に加えて、”両器の拝見” を新しく学んでいただきました。
両器というのは、茶器と茶杓のことです!
茶器と、茶杓をじっくりと拝見して、また、お返しをするのですが・・・
その姿が、なんとも数寄者ぽくて、微笑ましかったです


袱紗さばきもよく覚えていました。
家で、練習をしてきたとか・・・
努力家ですね~ よく頑張りました💮
次回は、亭主になって、両器の拝見を出すことを学びましょう!
スポンサーサイト
Taekoさまへ * by 宗華
Taekoさま
今日の春日井は、小雨が降ったり止んだりと
はっきりとしない1日でした。
この小学生の男の子、だんだん姿勢も良くなってきています。
初めは、姿勢が良くなくて腰が痛いと言って見えたのですが、この頃は、私が声をかけなくても、自分で姿勢を正して綺麗な姿勢でお点前をしてくれるようになりました。
一歩一歩、成長してくれていますね~
本当に、これからが楽しみです。
今日の春日井は、小雨が降ったり止んだりと
はっきりとしない1日でした。
この小学生の男の子、だんだん姿勢も良くなってきています。
初めは、姿勢が良くなくて腰が痛いと言って見えたのですが、この頃は、私が声をかけなくても、自分で姿勢を正して綺麗な姿勢でお点前をしてくれるようになりました。
一歩一歩、成長してくれていますね~
本当に、これからが楽しみです。
宗華さま
おはようございます! 今日のNY・・・小雨の一日です!
可愛いお弟子さんですね!と言っても・・・きちんと様になっていて、私よりも姿勢も良いし・・・素晴らしい~~将来が楽しみですね!
拝見の両器をお返しに行かれた姿も良いですね~~先生のおっしゃる通りの場所にお返しでしょうか!お膝に置かれた手の位置も・・・私も学びたいですよ!
次回は・・・拝見のお返事もきちんと出来る事でしょう! 頑張って・・・欲しいですね!
おはようございます! 今日のNY・・・小雨の一日です!
可愛いお弟子さんですね!と言っても・・・きちんと様になっていて、私よりも姿勢も良いし・・・素晴らしい~~将来が楽しみですね!
拝見の両器をお返しに行かれた姿も良いですね~~先生のおっしゃる通りの場所にお返しでしょうか!お膝に置かれた手の位置も・・・私も学びたいですよ!
次回は・・・拝見のお返事もきちんと出来る事でしょう! 頑張って・・・欲しいですね!
2018-10-09 05:24 Taeko Yanagida
[ 編集 ]
Taekoさまへ
Taekoさま今日の春日井は、小雨が降ったり止んだりと
はっきりとしない1日でした。
この小学生の男の子、だんだん姿勢も良くなってきています。
初めは、姿勢が良くなくて腰が痛いと言って見えたのですが、この頃は、私が声をかけなくても、自分で姿勢を正して綺麗な姿勢でお点前をしてくれるようになりました。
一歩一歩、成長してくれていますね~
本当に、これからが楽しみです。
2018-10-11 21:22 宗華
[ 編集 ]
| Home |
おはようございます! 今日のNY・・・小雨の一日です!
可愛いお弟子さんですね!と言っても・・・きちんと様になっていて、私よりも姿勢も良いし・・・素晴らしい~~将来が楽しみですね!
拝見の両器をお返しに行かれた姿も良いですね~~先生のおっしゃる通りの場所にお返しでしょうか!お膝に置かれた手の位置も・・・私も学びたいですよ!
次回は・・・拝見のお返事もきちんと出来る事でしょう! 頑張って・・・欲しいですね!