春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんにちは!
春日井も、日ごとに、寒くなってきています
庭の、茶花も、今はほとんど咲いていません・・・
その中で、ひときわ綺麗に咲いていたのが、酔芙蓉でした。
こちらは、今年最後の 酔芙蓉です。
午前8時

正午

午後4時

このお花は、お酒に酔っていくように、白色から、徐々にピンク色に変わっていくんですよね~
酔芙蓉とは、本当に、ぴったりな名前のお花ですね
春日井も、日ごとに、寒くなってきています

庭の、茶花も、今はほとんど咲いていません・・・
その中で、ひときわ綺麗に咲いていたのが、酔芙蓉でした。
こちらは、今年最後の 酔芙蓉です。
午前8時

正午

午後4時

このお花は、お酒に酔っていくように、白色から、徐々にピンク色に変わっていくんですよね~
酔芙蓉とは、本当に、ぴったりな名前のお花ですね

スポンサーサイト
GUIHUAさんへ * by 宗華
GUIHUAさん
こんばんは!
酔芙蓉は、誰が命名したのか・・・
本当にぴったりの名前です!
和花は華やかさはあまりありませんが
はかない様子に、趣がありますね~
秋は、菊の季節ですね!
菊は、色々な種類があるので
用途に応じて、色々楽しめますね!
菊花展、最近行っていないので、今年は出かけてみようと思います♡
こんばんは!
酔芙蓉は、誰が命名したのか・・・
本当にぴったりの名前です!
和花は華やかさはあまりありませんが
はかない様子に、趣がありますね~
秋は、菊の季節ですね!
菊は、色々な種類があるので
用途に応じて、色々楽しめますね!
菊花展、最近行っていないので、今年は出かけてみようと思います♡
キレイですね~!!
ほんのり酔ったような色づき方がまさに酔芙蓉!
昔は洋花が大好きだったワタシもこのところ、東洋のお花の方にだんだんと心が動いているようです。
これからは菊の季節になりますね。
菊花展が楽しみなので、どこに観に行こうかなと思案中です。
ほんのり酔ったような色づき方がまさに酔芙蓉!
昔は洋花が大好きだったワタシもこのところ、東洋のお花の方にだんだんと心が動いているようです。
これからは菊の季節になりますね。
菊花展が楽しみなので、どこに観に行こうかなと思案中です。
2018-10-29 23:21 GUIHUA
[ 編集 ]
GUIHUAさんへ
GUIHUAさん
こんばんは!
酔芙蓉は、誰が命名したのか・・・
本当にぴったりの名前です!
和花は華やかさはあまりありませんが
はかない様子に、趣がありますね~
秋は、菊の季節ですね!
菊は、色々な種類があるので
用途に応じて、色々楽しめますね!
菊花展、最近行っていないので、今年は出かけてみようと思います♡
2018-10-30 18:06 宗華
[ 編集 ]
| Home |
ほんのり酔ったような色づき方がまさに酔芙蓉!
昔は洋花が大好きだったワタシもこのところ、東洋のお花の方にだんだんと心が動いているようです。
これからは菊の季節になりますね。
菊花展が楽しみなので、どこに観に行こうかなと思案中です。