春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんばんは!
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です
今日は、木枯らしの吹く寒い1日でした

今日とは打って変わって、穏やかな暖かい小春日和の日曜日
白鳥庭園で行われた新春茶会に行ってきました

大賑わいで、待ち時間がずいぶんあったので
あちらこちらの木々に雪釣がしてある広い庭園を
冬の風情を感じながらゆっくりと散策することができました
千利休に由来する、小間の茶室”澄蘆”でお濃茶
立礼席で、薄茶をいただいてきました

薄茶席のお亭主様が年女でいらっしゃるということで
猪尽くしのお道具で、数茶碗は全部 猪目茶碗 でそろえてみえて
圧巻でした!
ちょうど、待合では、”伝統芸能の集い”が開かれていて
若手の津軽三味線の演奏も聞くことができました

津軽三味線は、テレビで演奏しているところを見たことはあったのですが
目の前で見るのははじめてで・・・
特に、お若いお二人だったので、ロックの名曲や
力強い曲が多く、見ていらしたおじさま達も、ノリノリで聞いていらっしゃいました~
トークも楽しかったです
今まで、津軽三味線にはあまり興味が無かったのですが
今回の演奏で、イメージが変わって、また聞いてみたいな~と思えるようになりました
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です

今日は、木枯らしの吹く寒い1日でした


今日とは打って変わって、穏やかな暖かい小春日和の日曜日
白鳥庭園で行われた新春茶会に行ってきました


大賑わいで、待ち時間がずいぶんあったので
あちらこちらの木々に雪釣がしてある広い庭園を
冬の風情を感じながらゆっくりと散策することができました

千利休に由来する、小間の茶室”澄蘆”でお濃茶
立礼席で、薄茶をいただいてきました


薄茶席のお亭主様が年女でいらっしゃるということで
猪尽くしのお道具で、数茶碗は全部 猪目茶碗 でそろえてみえて


ちょうど、待合では、”伝統芸能の集い”が開かれていて
若手の津軽三味線の演奏も聞くことができました


津軽三味線は、テレビで演奏しているところを見たことはあったのですが
目の前で見るのははじめてで・・・
特に、お若いお二人だったので、ロックの名曲や
力強い曲が多く、見ていらしたおじさま達も、ノリノリで聞いていらっしゃいました~

トークも楽しかったです

今まで、津軽三味線にはあまり興味が無かったのですが
今回の演奏で、イメージが変わって、また聞いてみたいな~と思えるようになりました

スポンサーサイト
* by GUIHUA
猪目茶碗、めでたい気分になります~!!
猪目はハート型なので、バレンタインも近いこの季節には余計にピッタリですね~!!おしゃれです♪
猪目はハート型なので、バレンタインも近いこの季節には余計にピッタリですね~!!おしゃれです♪
Taeko さまへ * by 宗華
Taekoさま
お返事が大変遅くなりごめんなさい。
このところずっと、目が回るほど、バタバタの毎日でした~💦
お茶会は、本当に楽しいですね!
特に白鳥庭園は、お庭もとても見ごたえがあり、また、冬の冷たい凛とした空気の中での散策は、気持ちが改まり、新年の始まりにはピッタリです!
今年も、時間がある時は、色々なお茶会に出かけていこうと思っています♡
お返事が大変遅くなりごめんなさい。
このところずっと、目が回るほど、バタバタの毎日でした~💦
お茶会は、本当に楽しいですね!
特に白鳥庭園は、お庭もとても見ごたえがあり、また、冬の冷たい凛とした空気の中での散策は、気持ちが改まり、新年の始まりにはピッタリです!
今年も、時間がある時は、色々なお茶会に出かけていこうと思っています♡
GUIHUAさんへ * by 宗華
GUIHUAさん
こんばんは!
猪目茶碗、ご存じだったんですね!
以前から、ハートの形で可愛いな~、と思っていたのですが、お道具屋さんでお話を伺ってはじめてしりました!
わたしも、今回真っ赤な猪目茶碗を求めたので、干支のお茶碗としても、バレンタインのお茶碗としても使っていこうと思います♡
こんばんは!
猪目茶碗、ご存じだったんですね!
以前から、ハートの形で可愛いな~、と思っていたのですが、お道具屋さんでお話を伺ってはじめてしりました!
わたしも、今回真っ赤な猪目茶碗を求めたので、干支のお茶碗としても、バレンタインのお茶碗としても使っていこうと思います♡
宗華さま
お茶会にいらっしゃったんですね!
素晴らしい庭園でのお茶会・・・楽しまれた事でしょう!
お茶会にお伺いすると・・・席主さまのお心の籠もったお取合せに・・・目の保養もさせて戴けますし、お勉強にもなりますね!
津軽三味線・・・NYでもJPからパフォーマンスに来られることがありますが・・・長唄の御三味線と違って、迫力がありますよね!
お若い男性の袴姿も良いですね!
今日も素敵な一日に!
お茶会にいらっしゃったんですね!
素晴らしい庭園でのお茶会・・・楽しまれた事でしょう!
お茶会にお伺いすると・・・席主さまのお心の籠もったお取合せに・・・目の保養もさせて戴けますし、お勉強にもなりますね!
津軽三味線・・・NYでもJPからパフォーマンスに来られることがありますが・・・長唄の御三味線と違って、迫力がありますよね!
お若い男性の袴姿も良いですね!
今日も素敵な一日に!
2019-01-17 05:42 Taeko Yanagida
[ 編集 ]
猪目茶碗、めでたい気分になります~!!
猪目はハート型なので、バレンタインも近いこの季節には余計にピッタリですね~!!おしゃれです♪
猪目はハート型なので、バレンタインも近いこの季節には余計にピッタリですね~!!おしゃれです♪
2019-01-19 15:07 GUIHUA
[ 編集 ]
Taeko さまへ
Taekoさまお返事が大変遅くなりごめんなさい。
このところずっと、目が回るほど、バタバタの毎日でした~💦
お茶会は、本当に楽しいですね!
特に白鳥庭園は、お庭もとても見ごたえがあり、また、冬の冷たい凛とした空気の中での散策は、気持ちが改まり、新年の始まりにはピッタリです!
今年も、時間がある時は、色々なお茶会に出かけていこうと思っています♡
2019-01-22 23:31 宗華
[ 編集 ]
GUIHUAさんへ
GUIHUAさんこんばんは!
猪目茶碗、ご存じだったんですね!
以前から、ハートの形で可愛いな~、と思っていたのですが、お道具屋さんでお話を伺ってはじめてしりました!
わたしも、今回真っ赤な猪目茶碗を求めたので、干支のお茶碗としても、バレンタインのお茶碗としても使っていこうと思います♡
2019-01-22 23:37 宗華
[ 編集 ]
| Home |
お茶会にいらっしゃったんですね!
素晴らしい庭園でのお茶会・・・楽しまれた事でしょう!
お茶会にお伺いすると・・・席主さまのお心の籠もったお取合せに・・・目の保養もさせて戴けますし、お勉強にもなりますね!
津軽三味線・・・NYでもJPからパフォーマンスに来られることがありますが・・・長唄の御三味線と違って、迫力がありますよね!
お若い男性の袴姿も良いですね!
今日も素敵な一日に!