春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんばんは!
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です
月曜日は、自分のお稽古の日でした
お稽古場では、先輩や後輩のお点前をたくさん拝見して
師匠やみなさんのお話を聞いて、
1日丸っとお茶の世界に漬かってきました
とても、充実した楽しい1日でした~
その余韻に浸りながら、お稽古後の一服

井藤菓舗の ”黒糖かりんとうまんじゅう” と共に
”黒糖かりんとうまんじゅう”は結構色々なお店で見かけるのですが
ここのお菓子は、なんと、サボテン入り


愛知県春日井市は、サボテンの栽培がとっても盛んで
サボテンの全国シェアの8割を占めているそうです。
町おこしも兼ねて、サボテンを使った、加工食品やグッズもたくさん販売されています。
そんなわけで、お饅頭の中に、サボテンの粉末が混ぜてあるそうなんですよ
お店の方から教えていただきました~
すごく 良~く 味を感じながらいただいたのですが
どこにも、サボテンの味は感じることができませんでした・・・
とっても美味しい、”黒糖かりんとうまんじゅう” でした
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です

月曜日は、自分のお稽古の日でした

お稽古場では、先輩や後輩のお点前をたくさん拝見して
師匠やみなさんのお話を聞いて、
1日丸っとお茶の世界に漬かってきました

とても、充実した楽しい1日でした~

その余韻に浸りながら、お稽古後の一服


井藤菓舗の ”黒糖かりんとうまんじゅう” と共に

”黒糖かりんとうまんじゅう”は結構色々なお店で見かけるのですが
ここのお菓子は、なんと、サボテン入り



愛知県春日井市は、サボテンの栽培がとっても盛んで
サボテンの全国シェアの8割を占めているそうです。
町おこしも兼ねて、サボテンを使った、加工食品やグッズもたくさん販売されています。
そんなわけで、お饅頭の中に、サボテンの粉末が混ぜてあるそうなんですよ

お店の方から教えていただきました~
すごく 良~く 味を感じながらいただいたのですが
どこにも、サボテンの味は感じることができませんでした・・・

とっても美味しい、”黒糖かりんとうまんじゅう” でした

スポンサーサイト
Taekoさまへ * by 宗華
Taekoさま
こんばんは!
私が通っている師匠のお稽古場は、ほぼ全員が、教授か地方講師の資格を持っていらっしゃいます。
お稽古のレベルもとっても高く、師匠やみなさんの一言一言がとってもお勉強になります。
サボテンは、本当にお味はしないですね!
粉末が入っていると言われていましたが、全くわかりませんでした!
とっても美味しい、黒糖かりんとう饅頭でした♡
こんばんは!
私が通っている師匠のお稽古場は、ほぼ全員が、教授か地方講師の資格を持っていらっしゃいます。
お稽古のレベルもとっても高く、師匠やみなさんの一言一言がとってもお勉強になります。
サボテンは、本当にお味はしないですね!
粉末が入っていると言われていましたが、全くわかりませんでした!
とっても美味しい、黒糖かりんとう饅頭でした♡
宗華さま
おはようございます!
ご自身のお稽古日・・・皆さまがお出来になるので、お勉強にもなりますし、お茶を堪能する事も出来ますよね!
初めて・・・知りました!かりんとうお饅頭!中にかりんとうが餡の代わりに入っているのでしょうか?頂いてみたいです~~よ!
サボテン…」サボテンは味はしないと思います!此方ではマーケットでも売られていますが・・・固い皮をはいで中のジェリー状を頂くようですが・・・味はしません~~食感は良いのですよ!!!
↓のチョコ入り・・・お菓子!バレンタインようなんですね~~
私はリタイヤーするまでは・・・バレンタインに関係のある事業をしていましたので・・・その忙しさを考えると!バレンタインは要らない~~(笑)といつも思っていますよ"(-""-)"
今日も素敵な一日に!
おはようございます!
ご自身のお稽古日・・・皆さまがお出来になるので、お勉強にもなりますし、お茶を堪能する事も出来ますよね!
初めて・・・知りました!かりんとうお饅頭!中にかりんとうが餡の代わりに入っているのでしょうか?頂いてみたいです~~よ!
サボテン…」サボテンは味はしないと思います!此方ではマーケットでも売られていますが・・・固い皮をはいで中のジェリー状を頂くようですが・・・味はしません~~食感は良いのですよ!!!
↓のチョコ入り・・・お菓子!バレンタインようなんですね~~
私はリタイヤーするまでは・・・バレンタインに関係のある事業をしていましたので・・・その忙しさを考えると!バレンタインは要らない~~(笑)といつも思っていますよ"(-""-)"
今日も素敵な一日に!
2019-02-12 03:48 Taeko Yanagida
[ 編集 ]
Taekoさまへ
Taekoさまこんばんは!
私が通っている師匠のお稽古場は、ほぼ全員が、教授か地方講師の資格を持っていらっしゃいます。
お稽古のレベルもとっても高く、師匠やみなさんの一言一言がとってもお勉強になります。
サボテンは、本当にお味はしないですね!
粉末が入っていると言われていましたが、全くわかりませんでした!
とっても美味しい、黒糖かりんとう饅頭でした♡
2019-02-12 23:19 宗華
[ 編集 ]
| Home |
おはようございます!
ご自身のお稽古日・・・皆さまがお出来になるので、お勉強にもなりますし、お茶を堪能する事も出来ますよね!
初めて・・・知りました!かりんとうお饅頭!中にかりんとうが餡の代わりに入っているのでしょうか?頂いてみたいです~~よ!
サボテン…」サボテンは味はしないと思います!此方ではマーケットでも売られていますが・・・固い皮をはいで中のジェリー状を頂くようですが・・・味はしません~~食感は良いのですよ!!!
↓のチョコ入り・・・お菓子!バレンタインようなんですね~~
私はリタイヤーするまでは・・・バレンタインに関係のある事業をしていましたので・・・その忙しさを考えると!バレンタインは要らない~~(笑)といつも思っていますよ"(-""-)"
今日も素敵な一日に!