春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんばんは!
先週木曜日、春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古がありました
この日、突然、お一人の方が、お稽古の見学にいらっしゃいました
以前から、お稽古をしていることを知っていらして、気になっていたそうです。
若菜会のお仲間に教えていただいて、お客様の体験をしていただきました
4月から、若菜会に入会してくださることになりました
お仲間が増えて、ますます賑やかな若菜会になっていきそうで、とっても楽しみです
この日のお花は、お二人が入れてくださいました

床のお花は、まんさくを主にした伸びやかなお花を Oさんが入れてくださいました。

書院棚には、I さんが桃の花、水仙、寒アヤメを愛らしく華やかな感じに入れてくださいました。
今回のように2カ所にお花を飾ると、茶花を入れる機会が増えていいですね!

お菓子は、おがみの ”菜の花” でした。

お菓子も、だんだん春らしくなってきましたね~
先週木曜日、春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古がありました

この日、突然、お一人の方が、お稽古の見学にいらっしゃいました

以前から、お稽古をしていることを知っていらして、気になっていたそうです。
若菜会のお仲間に教えていただいて、お客様の体験をしていただきました

4月から、若菜会に入会してくださることになりました

お仲間が増えて、ますます賑やかな若菜会になっていきそうで、とっても楽しみです

この日のお花は、お二人が入れてくださいました


床のお花は、まんさくを主にした伸びやかなお花を Oさんが入れてくださいました。

書院棚には、I さんが桃の花、水仙、寒アヤメを愛らしく華やかな感じに入れてくださいました。
今回のように2カ所にお花を飾ると、茶花を入れる機会が増えていいですね!

お菓子は、おがみの ”菜の花” でした。

お菓子も、だんだん春らしくなってきましたね~

スポンサーサイト
| Home |