春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
春日井市茶道教室
茶遊会への体験申し込みははこちらから→
こんばんは!
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です
昨日、尾張旭市から、茶道の体験にお越しいただきました。
茶道の経験が通算 4年以上あるとおっしゃるとおり
とてもしっかりとしたお点前をされ、
穏やかなお茶人の風格をお持ちの方です。
細かいお点前のしぐさや、水屋の使い方など、足りないところを、色々教えてもらい
ワンランク上にスッテップアップしていきたい、とのことでした。
2年前から、ブログも見ていてくださっていて
今回、思い切って、体験を申し込んでくださったそうです。
とても、熱心で真摯なお方でしたので
微力ですがお引き受けすることにしました。
これからよろしくお願いします!
お稽古の後に、井藤菓舗のお菓子で一服

このような包みに入っていると、開けるのが楽しみですよね~

”手づ栗”という名前の通り、大きな栗が丸ごと ごろん と入っていて
とっても美味しいお菓子でした
ごちそうさまでした~
春日井市茶道教室 ”茶遊会”では随時生徒さん募集しています
全くの初心者さん・男性・お子様大歓迎です
体験教室を 1回 500円で行っています。
教室の様子を見てみたい、雰囲気が知りたいかた
どんどんお越しください!
お待ちしています
お問い合わせはこちらから→
茶遊会への体験申し込みははこちらから→
こんばんは!
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です

昨日、尾張旭市から、茶道の体験にお越しいただきました。
茶道の経験が通算 4年以上あるとおっしゃるとおり
とてもしっかりとしたお点前をされ、
穏やかなお茶人の風格をお持ちの方です。
細かいお点前のしぐさや、水屋の使い方など、足りないところを、色々教えてもらい
ワンランク上にスッテップアップしていきたい、とのことでした。
2年前から、ブログも見ていてくださっていて
今回、思い切って、体験を申し込んでくださったそうです。
とても、熱心で真摯なお方でしたので
微力ですがお引き受けすることにしました。
これからよろしくお願いします!
お稽古の後に、井藤菓舗のお菓子で一服


このような包みに入っていると、開けるのが楽しみですよね~

”手づ栗”という名前の通り、大きな栗が丸ごと ごろん と入っていて
とっても美味しいお菓子でした

ごちそうさまでした~


全くの初心者さん・男性・お子様大歓迎です

体験教室を 1回 500円で行っています。
教室の様子を見てみたい、雰囲気が知りたいかた
どんどんお越しください!
お待ちしています

お問い合わせはこちらから→
スポンサーサイト
Taekoさまへ * by 宗華
Taekoさま
こんばんは!
お久しぶりになってしまいました~
ごめんなさいネ。
ご主人様の風邪、よくなられましたか~?
食欲が出て、早く元気になられるといいですね。
廃物利用で、帯締めの房を保護されているなんて、なんて素敵なアイディアなんでしょう!
それに、帯締めの数がすご~い!!
こんなにたくさんお持ちなんですね!
毎回、選ぶのに迷いそうですね~♡
我家では、一切迷う必要が無いんです。
こんばんは!
お久しぶりになってしまいました~
ごめんなさいネ。
ご主人様の風邪、よくなられましたか~?
食欲が出て、早く元気になられるといいですね。
廃物利用で、帯締めの房を保護されているなんて、なんて素敵なアイディアなんでしょう!
それに、帯締めの数がすご~い!!
こんなにたくさんお持ちなんですね!
毎回、選ぶのに迷いそうですね~♡
我家では、一切迷う必要が無いんです。
宗華さま
おはようございます! 今日は曇り空の一日・・・気温も下がり寒い一日に成っていますが・・・外出をせず部屋の中で暖かくして過ごしています!
新しいお弟子さんが~~素敵ですね! 宗華さまのようにお茶会を年に何度も開いてくださる先生は少ないですから・・・きっと楽しくお稽古をなさって、今までの経験も踏まえて上達なさる事でしょう!
私など・・・何十年もお稽古をしていても、35年も空間がありましたから~~思いだすのも大変©でしたが、お師匠様のご指導で・・・今に至っています!
お茶友さまたちと・・・楽しいお時間も共有出来て嬉しい事です!
きっと新しいお弟子様も皆さまと馴染まれて・・・楽しくお過ごしになられますね!
今日も良い日で!
おはようございます! 今日は曇り空の一日・・・気温も下がり寒い一日に成っていますが・・・外出をせず部屋の中で暖かくして過ごしています!
新しいお弟子さんが~~素敵ですね! 宗華さまのようにお茶会を年に何度も開いてくださる先生は少ないですから・・・きっと楽しくお稽古をなさって、今までの経験も踏まえて上達なさる事でしょう!
私など・・・何十年もお稽古をしていても、35年も空間がありましたから~~思いだすのも大変©でしたが、お師匠様のご指導で・・・今に至っています!
お茶友さまたちと・・・楽しいお時間も共有出来て嬉しい事です!
きっと新しいお弟子様も皆さまと馴染まれて・・・楽しくお過ごしになられますね!
今日も良い日で!
2019-02-28 06:30 Taeko Yanagida
[ 編集 ]
Taekoさまへ
Taekoさまこんばんは!
お久しぶりになってしまいました~
ごめんなさいネ。
ご主人様の風邪、よくなられましたか~?
食欲が出て、早く元気になられるといいですね。
廃物利用で、帯締めの房を保護されているなんて、なんて素敵なアイディアなんでしょう!
それに、帯締めの数がすご~い!!
こんなにたくさんお持ちなんですね!
毎回、選ぶのに迷いそうですね~♡
我家では、一切迷う必要が無いんです。
2019-03-05 01:39 宗華
[ 編集 ]
| Home |
おはようございます! 今日は曇り空の一日・・・気温も下がり寒い一日に成っていますが・・・外出をせず部屋の中で暖かくして過ごしています!
新しいお弟子さんが~~素敵ですね! 宗華さまのようにお茶会を年に何度も開いてくださる先生は少ないですから・・・きっと楽しくお稽古をなさって、今までの経験も踏まえて上達なさる事でしょう!
私など・・・何十年もお稽古をしていても、35年も空間がありましたから~~思いだすのも大変©でしたが、お師匠様のご指導で・・・今に至っています!
お茶友さまたちと・・・楽しいお時間も共有出来て嬉しい事です!
きっと新しいお弟子様も皆さまと馴染まれて・・・楽しくお過ごしになられますね!
今日も良い日で!