春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんばんは!
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です
今朝、庭先で、今年初めて、鶯の鳴き声を聞きました
何回か鳴いていたのですが、もう少しで上手に鳴けそうでしたよ
頑張って~!!
日曜日は、午前中に子供の茶道教室
午後から、ご家族でのお稽古がありました

慣れた方には、江岑棚の 総飾りや、割り飾りのお稽古を
まだ、初心者の方には、割り稽古をした後に、
表千家流に薄茶を点てるお稽古をしていただきました
初心者の方も、お茶を点てることに集中されたので
細かい泡の中に池のある、表千家流のお抹茶を点てていらっしゃいました
これからも、お一人お一人の習熟度に合わせて
無理なくお稽古を進めていきますね
お菓子は、井藤菓舗の ”春の野” と、”桜川”

どちらも、桜のお菓子!
桜の便りが待ち遠しいですね
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です

今朝、庭先で、今年初めて、鶯の鳴き声を聞きました

何回か鳴いていたのですが、もう少しで上手に鳴けそうでしたよ

頑張って~!!
日曜日は、午前中に子供の茶道教室
午後から、ご家族でのお稽古がありました


慣れた方には、江岑棚の 総飾りや、割り飾りのお稽古を
まだ、初心者の方には、割り稽古をした後に、
表千家流に薄茶を点てるお稽古をしていただきました

初心者の方も、お茶を点てることに集中されたので
細かい泡の中に池のある、表千家流のお抹茶を点てていらっしゃいました

これからも、お一人お一人の習熟度に合わせて
無理なくお稽古を進めていきますね

お菓子は、井藤菓舗の ”春の野” と、”桜川”

どちらも、桜のお菓子!
桜の便りが待ち遠しいですね

スポンサーサイト
| Home |