春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんばんは!
春日井市表千家 鈴木茶道教室の宗華です
先週は、春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古がありました
今月のお稽古は、旅箪笥を使ったお稽古!
2週目のお稽古でしたので、お点前をされる方に自分のお点前を決めていただき
それぞれお稽古をしていっていただきました。
みなさんかぶることなく、違ったお点前をされ
お客様も、全部のお点前を見ることができとってもお勉強になりました
お花は、Yさんが担当されました。

鮮やかなピンク色が春らしいお花を入れてくださいました
御菓子は、井藤菓舗の、藤の花でした。

家の近くでも、藤の花が満開を迎えています。
瑞々しい葉の中に、束になって下がっている藤の花が思い浮かんでくるお菓子でした♡
春日井市表千家 鈴木茶道教室の宗華です

先週は、春日井市東部市民センターで若菜会のお稽古がありました

今月のお稽古は、旅箪笥を使ったお稽古!
2週目のお稽古でしたので、お点前をされる方に自分のお点前を決めていただき
それぞれお稽古をしていっていただきました。
みなさんかぶることなく、違ったお点前をされ
お客様も、全部のお点前を見ることができとってもお勉強になりました

お花は、Yさんが担当されました。

鮮やかなピンク色が春らしいお花を入れてくださいました

御菓子は、井藤菓舗の、藤の花でした。

家の近くでも、藤の花が満開を迎えています。
瑞々しい葉の中に、束になって下がっている藤の花が思い浮かんでくるお菓子でした♡
スポンサーサイト
* by Taeko Yanagida
宗華さま
こんばんは~~のお時間でしょうか!無事にNYに戻って参りました。
JPでは雑用に追われて・・・お茶のお稽古に行く事が出来ませんでしたが・・・NYは春の良い季節になっています。 部屋に畳を入れて立礼の場所も常設しようと思っています。
旅箪笥・・・良いですね! 私も以前から欲しいと思っていました。里のお茶のお道具を探したかったのですが・・・残念ながら見つけることが出来ませんでした。どこかにあると思うのですが~~
宗華さまのお弟子様たちは・・・いろいろなお道具でお稽古が出来てお幸せですね!
お花もお菓子も・・・春爛漫~~素敵です!
今日から大型休日が始まるのでしょうか! 素敵な春をお過ごしください~~
こんばんは~~のお時間でしょうか!無事にNYに戻って参りました。
JPでは雑用に追われて・・・お茶のお稽古に行く事が出来ませんでしたが・・・NYは春の良い季節になっています。 部屋に畳を入れて立礼の場所も常設しようと思っています。
旅箪笥・・・良いですね! 私も以前から欲しいと思っていました。里のお茶のお道具を探したかったのですが・・・残念ながら見つけることが出来ませんでした。どこかにあると思うのですが~~
宗華さまのお弟子様たちは・・・いろいろなお道具でお稽古が出来てお幸せですね!
お花もお菓子も・・・春爛漫~~素敵です!
今日から大型休日が始まるのでしょうか! 素敵な春をお過ごしください~~
GUIHUAさまへ * by 宗華
GUIHUAさま
こんばんは!
藤の花の季節になってきましたね!
こちらは、本当に、さわやかな御菓子でした♡
もう、藤の花を見に行かれたのですね~
お早いですね!
私も、この連休の間に、見に出かけてきます!
こんばんは!
藤の花の季節になってきましたね!
こちらは、本当に、さわやかな御菓子でした♡
もう、藤の花を見に行かれたのですね~
お早いですね!
私も、この連休の間に、見に出かけてきます!
Yanagidaさまへ * by 宗華
Yanagidaさま
こんばんは!
無事にNYに戻られて良かったです。
NYもすっかり春になっているのですね!
お部屋に畳を入れて立礼卓を置かれるのですね!
常設できるほど、大きなお部屋があるなんて
本当に素敵ですね♡
もうずっと、いつでもお茶のお稽古ができるようになりますね!
庭先の茶花は、すっかり春めいているのですが、今日は、一日中
風が強く、とっても寒い一日でした!
夜は、暖房を入れるほど、寒かったです!
せっかくの連休ですので、春爛漫、暖かい日になってくれるといいですね~
Yanagidaさま、移動や、時差のお疲れが出ませんように・・・
こんばんは!
無事にNYに戻られて良かったです。
NYもすっかり春になっているのですね!
お部屋に畳を入れて立礼卓を置かれるのですね!
常設できるほど、大きなお部屋があるなんて
本当に素敵ですね♡
もうずっと、いつでもお茶のお稽古ができるようになりますね!
庭先の茶花は、すっかり春めいているのですが、今日は、一日中
風が強く、とっても寒い一日でした!
夜は、暖房を入れるほど、寒かったです!
せっかくの連休ですので、春爛漫、暖かい日になってくれるといいですね~
Yanagidaさま、移動や、時差のお疲れが出ませんように・・・
宗華さま
こんばんは~~のお時間でしょうか!無事にNYに戻って参りました。
JPでは雑用に追われて・・・お茶のお稽古に行く事が出来ませんでしたが・・・NYは春の良い季節になっています。 部屋に畳を入れて立礼の場所も常設しようと思っています。
旅箪笥・・・良いですね! 私も以前から欲しいと思っていました。里のお茶のお道具を探したかったのですが・・・残念ながら見つけることが出来ませんでした。どこかにあると思うのですが~~
宗華さまのお弟子様たちは・・・いろいろなお道具でお稽古が出来てお幸せですね!
お花もお菓子も・・・春爛漫~~素敵です!
今日から大型休日が始まるのでしょうか! 素敵な春をお過ごしください~~
こんばんは~~のお時間でしょうか!無事にNYに戻って参りました。
JPでは雑用に追われて・・・お茶のお稽古に行く事が出来ませんでしたが・・・NYは春の良い季節になっています。 部屋に畳を入れて立礼の場所も常設しようと思っています。
旅箪笥・・・良いですね! 私も以前から欲しいと思っていました。里のお茶のお道具を探したかったのですが・・・残念ながら見つけることが出来ませんでした。どこかにあると思うのですが~~
宗華さまのお弟子様たちは・・・いろいろなお道具でお稽古が出来てお幸せですね!
お花もお菓子も・・・春爛漫~~素敵です!
今日から大型休日が始まるのでしょうか! 素敵な春をお過ごしください~~
2019-04-26 23:40 Taeko Yanagida
[ 編集 ]
GUIHUAさまへ
GUIHUAさまこんばんは!
藤の花の季節になってきましたね!
こちらは、本当に、さわやかな御菓子でした♡
もう、藤の花を見に行かれたのですね~
お早いですね!
私も、この連休の間に、見に出かけてきます!
2019-04-28 00:13 宗華
[ 編集 ]
Yanagidaさまへ
Yanagidaさまこんばんは!
無事にNYに戻られて良かったです。
NYもすっかり春になっているのですね!
お部屋に畳を入れて立礼卓を置かれるのですね!
常設できるほど、大きなお部屋があるなんて
本当に素敵ですね♡
もうずっと、いつでもお茶のお稽古ができるようになりますね!
庭先の茶花は、すっかり春めいているのですが、今日は、一日中
風が強く、とっても寒い一日でした!
夜は、暖房を入れるほど、寒かったです!
せっかくの連休ですので、春爛漫、暖かい日になってくれるといいですね~
Yanagidaさま、移動や、時差のお疲れが出ませんように・・・
2019-04-28 01:04 宗華
[ 編集 ]
| Home |
藤の甘い香りが漂ってきそう!
ワタシも今年は藤を見に行きました!すごく綺麗でした!