春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんにちは!
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です
今日は、平成天皇の退位の日🎌
まもなく、”退位礼正殿の儀”が始まろうとしています。
長い間、日本の為に尽力を尽くしてくださった天皇陛下に
長い間、本当にお疲れ様でした。と、心からお伝えしたいですね
春日井茶道教室、平成最後のお稽古は
先週木曜日の午後のお稽古でした

みなさんとても意欲的だ方々です。
令和の時代になっても、変わらず、丁寧に、楽しく、茶道の道を学んでいっていただきたいと思います
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です

今日は、平成天皇の退位の日🎌

まもなく、”退位礼正殿の儀”が始まろうとしています。
長い間、日本の為に尽力を尽くしてくださった天皇陛下に
長い間、本当にお疲れ様でした。と、心からお伝えしたいですね

春日井茶道教室、平成最後のお稽古は
先週木曜日の午後のお稽古でした


みなさんとても意欲的だ方々です。
令和の時代になっても、変わらず、丁寧に、楽しく、茶道の道を学んでいっていただきたいと思います

スポンサーサイト
* by -
今日はあいにくに雨でしたが国旗を雨を避けテラスに掲げました。明日は雨が上がって庭に掲げられればよいのですが。
* by 宗華
こんにちは!
国旗を掲げられたのですね。
自分の小学生だった頃には、どこの家庭でも、祝日には、国旗を掲げていらした記憶がありますが、最近では、ほとんど見られなくなっていましたね~
我家には、国旗がないのですが、近くの方が、1日と3日に、久しぶりに掲げられているのを、見かけました!
国旗を掲げられたのですね。
自分の小学生だった頃には、どこの家庭でも、祝日には、国旗を掲げていらした記憶がありますが、最近では、ほとんど見られなくなっていましたね~
我家には、国旗がないのですが、近くの方が、1日と3日に、久しぶりに掲げられているのを、見かけました!
今日はあいにくに雨でしたが国旗を雨を避けテラスに掲げました。明日は雨が上がって庭に掲げられればよいのですが。
2019-04-30 21:52
[ 編集 ]
こんにちは!
国旗を掲げられたのですね。
自分の小学生だった頃には、どこの家庭でも、祝日には、国旗を掲げていらした記憶がありますが、最近では、ほとんど見られなくなっていましたね~
我家には、国旗がないのですが、近くの方が、1日と3日に、久しぶりに掲げられているのを、見かけました!
国旗を掲げられたのですね。
自分の小学生だった頃には、どこの家庭でも、祝日には、国旗を掲げていらした記憶がありますが、最近では、ほとんど見られなくなっていましたね~
我家には、国旗がないのですが、近くの方が、1日と3日に、久しぶりに掲げられているのを、見かけました!
2019-05-07 16:15 宗華
[ 編集 ]
| Home |