春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんにちは!
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です
今週の日曜日は、午前中に子供の茶道教室がありました

薄茶の運び点前の”中じまい”をしっかりと覚えてもらいました。
午後からは、I さんがお運びくださいました。

この日は、午前中に桑山美術館でのお茶会に参加されてきたそうで
色々なお茶会に足を運ばれている、とっても、熱心な方です
とっても、リラックスをして、朗らかにお点前をされていました
素晴らしいですね!
御菓子は、たねやの ”稚鮎” と、桔梗屋の、きな粉の御菓子。

季節柄、”若鮎”の御菓子が店先にならぶようになりましたね
これから色々な御菓子元の物を求めて
味比べを楽しみたいと思います
”春日井茶道教室 茶遊会”講師の宗華です

今週の日曜日は、午前中に子供の茶道教室がありました


薄茶の運び点前の”中じまい”をしっかりと覚えてもらいました。
午後からは、I さんがお運びくださいました。

この日は、午前中に桑山美術館でのお茶会に参加されてきたそうで
色々なお茶会に足を運ばれている、とっても、熱心な方です

とっても、リラックスをして、朗らかにお点前をされていました

素晴らしいですね!
御菓子は、たねやの ”稚鮎” と、桔梗屋の、きな粉の御菓子。

季節柄、”若鮎”の御菓子が店先にならぶようになりましたね

これから色々な御菓子元の物を求めて
味比べを楽しみたいと思います

スポンサーサイト
| Home |