春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんにちは!
今日の春日井は、今にも雨が降ってきそうな曇り空です
このところ、家族の休みや、予定がなかなか合わなくて・・・
先日、ずいぶん遅れて、母の日の食事会に連れて行ってもらいました
今年は、京都 吉兆 名古屋店へ

ここは、ミッドランドスクエア41階にあるので、
お席から名古屋の夜景がとっても綺麗に見えました

このお店は、茶懐石に準じてお料理が出されると聞いていたので、前からとっても楽しみにしていました
昆布茶から始まって、季節のお酒、向付・・・と、進んでいきました。
旬の素材を使って、とっても手の込んだお料理が出されました!

鶴の器は、お茶会でも見たことがある物でした。

椀物は、熱々で、お出汁の味がしっかりとして、美味しかったです

こちらは、稚鮎の焼き物。

母の日のお祝いと伝えておいたら、鯛のふた物の中に、お赤飯が入って出てきました。
他にも、カキツバタの花が添えられた八寸や、鯛飯・・・

色々なお料理が出てきました。
そして最後は、お抹茶で!!

メニュー的に真似できそうな物はありませんでしたが、
熱い物は熱く、冷たい物は冷たく、
基本的なことですが、その基本がとってもしっかりとできていること。
簡単そうでとっても難しいこと、基本に返って、しっかりとできるように
気をつけたいな~と、思いながら、お店を後にしました。
素敵なプレゼント、大満足!! 嬉しかったです。
ありがとう
今日の春日井は、今にも雨が降ってきそうな曇り空です

このところ、家族の休みや、予定がなかなか合わなくて・・・
先日、ずいぶん遅れて、母の日の食事会に連れて行ってもらいました

今年は、京都 吉兆 名古屋店へ


ここは、ミッドランドスクエア41階にあるので、
お席から名古屋の夜景がとっても綺麗に見えました


このお店は、茶懐石に準じてお料理が出されると聞いていたので、前からとっても楽しみにしていました

昆布茶から始まって、季節のお酒、向付・・・と、進んでいきました。
旬の素材を使って、とっても手の込んだお料理が出されました!

鶴の器は、お茶会でも見たことがある物でした。

椀物は、熱々で、お出汁の味がしっかりとして、美味しかったです


こちらは、稚鮎の焼き物。

母の日のお祝いと伝えておいたら、鯛のふた物の中に、お赤飯が入って出てきました。
他にも、カキツバタの花が添えられた八寸や、鯛飯・・・

色々なお料理が出てきました。
そして最後は、お抹茶で!!

メニュー的に真似できそうな物はありませんでしたが、
熱い物は熱く、冷たい物は冷たく、
基本的なことですが、その基本がとってもしっかりとできていること。
簡単そうでとっても難しいこと、基本に返って、しっかりとできるように
気をつけたいな~と、思いながら、お店を後にしました。
素敵なプレゼント、大満足!! 嬉しかったです。
ありがとう

スポンサーサイト
GUIHUAさんへ * by 宗華
GUIHUAさん
こんにちは!
今日の春日井は、朝から雨模様です☔
吉兆、とっても素敵なお店でした。
洗練されていると言ったらいいのでしょうか・・・
お店の雰囲気・器・お料理を出すタイミング・温かさ・料理の説明など・・・
どれも気持ちのいいものでした。
また、違った季節に伺えたらいいな~と思いながら帰ってきました。
福岡からですと、京都本店も遠いですね。
何かの折に近くに行かれたら、行ってみてください。
そして、また、色々教えてくださいね。
こんにちは!
今日の春日井は、朝から雨模様です☔
吉兆、とっても素敵なお店でした。
洗練されていると言ったらいいのでしょうか・・・
お店の雰囲気・器・お料理を出すタイミング・温かさ・料理の説明など・・・
どれも気持ちのいいものでした。
また、違った季節に伺えたらいいな~と思いながら帰ってきました。
福岡からですと、京都本店も遠いですね。
何かの折に近くに行かれたら、行ってみてください。
そして、また、色々教えてくださいね。
いいなあ!吉兆!
ワタシもすごく行きたいのですが福岡にはないんですよね~。
以前ささやきおかみ事件で話題になった福岡店は博多リバレインの中にありましたが、例の事件でなくなってしまいました~!!行こうと思っていたら、そういうことになってしまい、結局、味わえないままで終わりました!
さすが、器使いも豪華で本格的でステキですね。
特に杜若すごすぎる・・・。
季節らしいお料理ばかりで鮎がいただけるのも嬉しいですね!
うっとり眺めさせていただきました。
ワタシもすごく行きたいのですが福岡にはないんですよね~。
以前ささやきおかみ事件で話題になった福岡店は博多リバレインの中にありましたが、例の事件でなくなってしまいました~!!行こうと思っていたら、そういうことになってしまい、結局、味わえないままで終わりました!
さすが、器使いも豪華で本格的でステキですね。
特に杜若すごすぎる・・・。
季節らしいお料理ばかりで鮎がいただけるのも嬉しいですね!
うっとり眺めさせていただきました。
2019-06-09 02:25 GUIHUA
[ 編集 ]
GUIHUAさんへ
GUIHUAさんこんにちは!
今日の春日井は、朝から雨模様です☔
吉兆、とっても素敵なお店でした。
洗練されていると言ったらいいのでしょうか・・・
お店の雰囲気・器・お料理を出すタイミング・温かさ・料理の説明など・・・
どれも気持ちのいいものでした。
また、違った季節に伺えたらいいな~と思いながら帰ってきました。
福岡からですと、京都本店も遠いですね。
何かの折に近くに行かれたら、行ってみてください。
そして、また、色々教えてくださいね。
2019-06-09 11:09 宗華
[ 編集 ]
| Home |
ワタシもすごく行きたいのですが福岡にはないんですよね~。
以前ささやきおかみ事件で話題になった福岡店は博多リバレインの中にありましたが、例の事件でなくなってしまいました~!!行こうと思っていたら、そういうことになってしまい、結局、味わえないままで終わりました!
さすが、器使いも豪華で本格的でステキですね。
特に杜若すごすぎる・・・。
季節らしいお料理ばかりで鮎がいただけるのも嬉しいですね!
うっとり眺めさせていただきました。