春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんにちは!
”春日井茶道教室 茶道教室宗華です
天気予報に反して、夕方になって、とってもいいお天気になってきました
火曜日のお稽古も、今月は、桑小卓のお稽古をしていただいています

第1週目は、桑小卓の飾り方を中心にお稽古をしていただきました。
柄杓を斜めに立て掛けるお点前は珍しいですね!
2週目は、初めての、”水滴”を使って少し、難しいお点前に挑戦していただきました

なかなか大変でしたね!!
また、お濃茶点前に向けて、先週から、四方さばき・おしふくの縛り方の
割り稽古も始めていただいています。
注文してある、出し帛紗が届いたら、お濃茶のお稽古を始めましょう!!
楽しみですね~
”春日井茶道教室 茶道教室宗華です

天気予報に反して、夕方になって、とってもいいお天気になってきました

火曜日のお稽古も、今月は、桑小卓のお稽古をしていただいています


第1週目は、桑小卓の飾り方を中心にお稽古をしていただきました。
柄杓を斜めに立て掛けるお点前は珍しいですね!
2週目は、初めての、”水滴”を使って少し、難しいお点前に挑戦していただきました


なかなか大変でしたね!!
また、お濃茶点前に向けて、先週から、四方さばき・おしふくの縛り方の
割り稽古も始めていただいています。
注文してある、出し帛紗が届いたら、お濃茶のお稽古を始めましょう!!
楽しみですね~
スポンサーサイト
Taekoさまへ * by 宗華
Taekoさま
こんばんは!
こちらは、夕方から、雨が降ってきました。
水まきをしなくていいので、助かります♡
本当にお棚は、色々な種類がありますね~
この桑小卓は柄杓の飾り方に特徴があったり、平建水も、珍しいので、毎年使うようにしています。
おっしゃるとおり、お着物は単衣を着ていらっしゃいます。
愛知は、とっても蒸し暑いので、この頃は、4月の終わり頃から単衣を着ていらっしゃる方もありますよ!
私も、日々みなさんの姿を見て、姿勢を良くしなくては・・・と、感じています。
”我以外皆我師匠なりけり”ですね!
こんばんは!
こちらは、夕方から、雨が降ってきました。
水まきをしなくていいので、助かります♡
本当にお棚は、色々な種類がありますね~
この桑小卓は柄杓の飾り方に特徴があったり、平建水も、珍しいので、毎年使うようにしています。
おっしゃるとおり、お着物は単衣を着ていらっしゃいます。
愛知は、とっても蒸し暑いので、この頃は、4月の終わり頃から単衣を着ていらっしゃる方もありますよ!
私も、日々みなさんの姿を見て、姿勢を良くしなくては・・・と、感じています。
”我以外皆我師匠なりけり”ですね!
宗華さま
こんばんは~~今朝のNY・・・雨に成りました!気温も20℃を少し下回っていますが・・・家仕事には丁度良い気温です!
桑小卓・・・そう言えば随分・・・お稽古していません!建水も浅いものを出さなければ~^なので・・・ついつい面倒になって~~
こうして拝見していると・・・お棚もいろいろと変えてのお稽古良いですね!
お召し物の奥様は・・・もう単衣をお召しなんでしょう!あっという間に季節も移って行きますね。
そして~~皆さまの姿勢の良い事!!!素晴らしい~~ 私・・・注意しなければ、姿勢が良くないように思います(泪)頸椎&腰椎を患ってから・・・ついつい庇ってしまい、これは大きな問題ですね!こうして拝見して・・・反省しています。
いつも素敵なお稽古風景!嬉しく拝見しています。
今夜も素敵に明日も良い日で!
こんばんは~~今朝のNY・・・雨に成りました!気温も20℃を少し下回っていますが・・・家仕事には丁度良い気温です!
桑小卓・・・そう言えば随分・・・お稽古していません!建水も浅いものを出さなければ~^なので・・・ついつい面倒になって~~
こうして拝見していると・・・お棚もいろいろと変えてのお稽古良いですね!
お召し物の奥様は・・・もう単衣をお召しなんでしょう!あっという間に季節も移って行きますね。
そして~~皆さまの姿勢の良い事!!!素晴らしい~~ 私・・・注意しなければ、姿勢が良くないように思います(泪)頸椎&腰椎を患ってから・・・ついつい庇ってしまい、これは大きな問題ですね!こうして拝見して・・・反省しています。
いつも素敵なお稽古風景!嬉しく拝見しています。
今夜も素敵に明日も良い日で!
2019-06-13 21:06 Taeko Yanagida
[ 編集 ]
Taekoさまへ
Taekoさまこんばんは!
こちらは、夕方から、雨が降ってきました。
水まきをしなくていいので、助かります♡
本当にお棚は、色々な種類がありますね~
この桑小卓は柄杓の飾り方に特徴があったり、平建水も、珍しいので、毎年使うようにしています。
おっしゃるとおり、お着物は単衣を着ていらっしゃいます。
愛知は、とっても蒸し暑いので、この頃は、4月の終わり頃から単衣を着ていらっしゃる方もありますよ!
私も、日々みなさんの姿を見て、姿勢を良くしなくては・・・と、感じています。
”我以外皆我師匠なりけり”ですね!
2019-06-14 23:40 宗華
[ 編集 ]
| Home |
こんばんは~~今朝のNY・・・雨に成りました!気温も20℃を少し下回っていますが・・・家仕事には丁度良い気温です!
桑小卓・・・そう言えば随分・・・お稽古していません!建水も浅いものを出さなければ~^なので・・・ついつい面倒になって~~
こうして拝見していると・・・お棚もいろいろと変えてのお稽古良いですね!
お召し物の奥様は・・・もう単衣をお召しなんでしょう!あっという間に季節も移って行きますね。
そして~~皆さまの姿勢の良い事!!!素晴らしい~~ 私・・・注意しなければ、姿勢が良くないように思います(泪)頸椎&腰椎を患ってから・・・ついつい庇ってしまい、これは大きな問題ですね!こうして拝見して・・・反省しています。
いつも素敵なお稽古風景!嬉しく拝見しています。
今夜も素敵に明日も良い日で!