春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
こんばんは!
とうとう、今年も残すところ後、1ヶ月を切りましたね!
まだまだ、やり残していることがたくさんあって、気持ちだけかなり焦ってきました💦
ほとんどが、片付けとお掃除関係です・・・
今月の若菜会は、炉のお濃茶
1度に、4人分のお濃茶を練るお稽古をしていただいています。
毎回、お稽古で4人分のお濃茶を練るというのは貴重な経験だと思います。
最初に入れるお湯の量と、茶筅の動かし方がとっても大切なので、
何回も経験を積んで、覚えていってくださいね。
今回のお花は、Yさんの担当です。

枝物が、”まゆみ”とっても可憐で可愛らしいお花を付けていました。
花入れの口が狭く、枝を入れるのが大変でしたね!
実際のお花の方が、写真よりもずっと素敵でした
お菓子は、おがみの、”柚”

柚の実の肌の感じが良く表わされているお菓子でした♡
とうとう、今年も残すところ後、1ヶ月を切りましたね!
まだまだ、やり残していることがたくさんあって、気持ちだけかなり焦ってきました💦
ほとんどが、片付けとお掃除関係です・・・
今月の若菜会は、炉のお濃茶

1度に、4人分のお濃茶を練るお稽古をしていただいています。
毎回、お稽古で4人分のお濃茶を練るというのは貴重な経験だと思います。
最初に入れるお湯の量と、茶筅の動かし方がとっても大切なので、
何回も経験を積んで、覚えていってくださいね。
今回のお花は、Yさんの担当です。

枝物が、”まゆみ”とっても可憐で可愛らしいお花を付けていました。
花入れの口が狭く、枝を入れるのが大変でしたね!
実際のお花の方が、写真よりもずっと素敵でした

お菓子は、おがみの、”柚”

柚の実の肌の感じが良く表わされているお菓子でした♡
スポンサーサイト
Taekoさまへ * by 宗華
Taekoさま
こんばんは!
今は、FLでのんびりゆっくりとしていらっしゃるのですね~
羨ましいです!
今日は、お稽古の後、溜まっていたお着物の整理と、お道具の入れ替えをして、あっという間に時間が過ぎてしまいました~
ゆっくりしたかった・・・
Taekoさまのおっしゃるように、炉の季節は、あったかいお濃茶が美味しく感じられますね♡
全員の方に、お濃茶のお点前をしていただこうとすると、どうしても、お一人分、もしくは、二人分ずつしか練ってもらえないんです・・・
そう思うと、4人分を練る練習は貴重ですよね!
本当に、美味しいお濃茶が点てられるようになるには、とにかく回数。
修練あるのみですね!
こんばんは!
今は、FLでのんびりゆっくりとしていらっしゃるのですね~
羨ましいです!
今日は、お稽古の後、溜まっていたお着物の整理と、お道具の入れ替えをして、あっという間に時間が過ぎてしまいました~
ゆっくりしたかった・・・
Taekoさまのおっしゃるように、炉の季節は、あったかいお濃茶が美味しく感じられますね♡
全員の方に、お濃茶のお点前をしていただこうとすると、どうしても、お一人分、もしくは、二人分ずつしか練ってもらえないんです・・・
そう思うと、4人分を練る練習は貴重ですよね!
本当に、美味しいお濃茶が点てられるようになるには、とにかく回数。
修練あるのみですね!
* by GUIHUA
柚子のお菓子がおいしい季節ですね。
こちらの和菓子は見た目がとても美しいです。
お抹茶ととても引き立つでしょうね。
やはり、お茶席のお菓子はコーヒー、紅茶よりお茶とが一番相性がよさそうです!
いよいよ九州でもやや寒くなってきました。
お抹茶が一段と美味しく感じそうで、羨ましく拝見しています。
こちらの和菓子は見た目がとても美しいです。
お抹茶ととても引き立つでしょうね。
やはり、お茶席のお菓子はコーヒー、紅茶よりお茶とが一番相性がよさそうです!
いよいよ九州でもやや寒くなってきました。
お抹茶が一段と美味しく感じそうで、羨ましく拝見しています。
GUIHUAさんへ * by 宗華
GUIHUAさん
こんばんは!
本当に今は、色々な所で柚のお菓子が出回っていますね~
この柚のお菓子は、しっとりとして、かすかに・・・?柚の香りがして美味しくいただきました。
寒くなると、炭で沸いたまろやかなお湯で、一服のあったかいお抹茶をいただくのが、本当に幸せな時間になってきます♡
こんばんは!
本当に今は、色々な所で柚のお菓子が出回っていますね~
この柚のお菓子は、しっとりとして、かすかに・・・?柚の香りがして美味しくいただきました。
寒くなると、炭で沸いたまろやかなお湯で、一服のあったかいお抹茶をいただくのが、本当に幸せな時間になってきます♡
お濃茶が美味しく感じる季節ですね
宗華さまこんばんは~~今日のFL・・・快晴の素晴らしいお天気です!雪のNYから夏のFLに~~ゆっくり~~と過ごしたいと思います。
炉の季節になりますと・・・お濃茶も一段と美味しく感じますね!
確かに・・・4人さまのお濃茶を練るのは慣れないと大変かも?ですが・・・これも練習あるのみ!美味しいお菓子にお濃茶は~~気持ち迄引き締まって!大好きです。
今日も明日も良い日で~~お過ごしください!
2019-12-10 23:34 Taeko Yanagida
[ 編集 ]
Taekoさまへ
Taekoさまこんばんは!
今は、FLでのんびりゆっくりとしていらっしゃるのですね~
羨ましいです!
今日は、お稽古の後、溜まっていたお着物の整理と、お道具の入れ替えをして、あっという間に時間が過ぎてしまいました~
ゆっくりしたかった・・・
Taekoさまのおっしゃるように、炉の季節は、あったかいお濃茶が美味しく感じられますね♡
全員の方に、お濃茶のお点前をしていただこうとすると、どうしても、お一人分、もしくは、二人分ずつしか練ってもらえないんです・・・
そう思うと、4人分を練る練習は貴重ですよね!
本当に、美味しいお濃茶が点てられるようになるには、とにかく回数。
修練あるのみですね!
2019-12-11 00:06 宗華
[ 編集 ]
柚子のお菓子がおいしい季節ですね。
こちらの和菓子は見た目がとても美しいです。
お抹茶ととても引き立つでしょうね。
やはり、お茶席のお菓子はコーヒー、紅茶よりお茶とが一番相性がよさそうです!
いよいよ九州でもやや寒くなってきました。
お抹茶が一段と美味しく感じそうで、羨ましく拝見しています。
こちらの和菓子は見た目がとても美しいです。
お抹茶ととても引き立つでしょうね。
やはり、お茶席のお菓子はコーヒー、紅茶よりお茶とが一番相性がよさそうです!
いよいよ九州でもやや寒くなってきました。
お抹茶が一段と美味しく感じそうで、羨ましく拝見しています。
2019-12-14 17:42 GUIHUA
[ 編集 ]
GUIHUAさんへ
GUIHUAさんこんばんは!
本当に今は、色々な所で柚のお菓子が出回っていますね~
この柚のお菓子は、しっとりとして、かすかに・・・?柚の香りがして美味しくいただきました。
寒くなると、炭で沸いたまろやかなお湯で、一服のあったかいお抹茶をいただくのが、本当に幸せな時間になってきます♡
2019-12-18 20:24 宗華
[ 編集 ]
| Home |
こんばんは~~今日のFL・・・快晴の素晴らしいお天気です!雪のNYから夏のFLに~~ゆっくり~~と過ごしたいと思います。
炉の季節になりますと・・・お濃茶も一段と美味しく感じますね!
確かに・・・4人さまのお濃茶を練るのは慣れないと大変かも?ですが・・・これも練習あるのみ!美味しいお菓子にお濃茶は~~気持ち迄引き締まって!大好きです。
今日も明日も良い日で~~お過ごしください!