春日井市 茶道教室 癒やしの習い事 表千家 茶遊会
【公式ブログ】 愛知県春日井市廻間町で、茶道教室を開いています。 お点前のお稽古の他にも、お花見、食事会 、お祭りの呈茶席のボランティア、野点、懐石料理の勉強会など季節ごとに楽しんでいます♪ 茶道をとおして一緒に楽しい時間をすごしましょう♪ 春日井だけでなく、小牧市、多治見市、瀬戸市、尾張旭市からも通ってくださっています。 生徒さん随時募集しています。初心者の方・お子様大歓迎です!お気軽にお問合せください。 📞090-3939-8043
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
自分のお稽古の日
お濃茶のお稽古かと思いきや、
なんと、小間の逆勝手 炭点前!!
・小間なので風炉先屏風は使いません
・普段は、お点前座の右側にみえるお客様が、左側にみえるので
袱紗を着ける側から、お道具を扱う手まで全ていつもと逆になります
長年のお稽古で、体が自然に動いてしまうのを必死に抑えて
いつもと逆の動きのお点前をしました。
こういうお稽古があると、とっても刺激がありますね。
またまた朝から頭の体操です
その後は、桑小卓のお濃茶点前
温かくてなめらかなお濃茶になるように心を込めておたてしました。
お炭手前のお客様も3回させてもらい、しっかりとお勉強してきました
明日は、自宅稽古の日!
季節のお棚、桑小卓で薄茶のお稽古をします!
お稽古のお問合せはこちらからどうぞ
bell-tree.souka@softbank.ne.jp スマホの方はこちらをタップしてください
090-3939-8043 スマホの方はこちらをタップしてください

当番の先輩が入れられたお花

お濃茶のお稽古かと思いきや、
なんと、小間の逆勝手 炭点前!!
・小間なので風炉先屏風は使いません
・普段は、お点前座の右側にみえるお客様が、左側にみえるので
袱紗を着ける側から、お道具を扱う手まで全ていつもと逆になります
長年のお稽古で、体が自然に動いてしまうのを必死に抑えて
いつもと逆の動きのお点前をしました。
こういうお稽古があると、とっても刺激がありますね。
またまた朝から頭の体操です

その後は、桑小卓のお濃茶点前

温かくてなめらかなお濃茶になるように心を込めておたてしました。
お炭手前のお客様も3回させてもらい、しっかりとお勉強してきました

明日は、自宅稽古の日!
季節のお棚、桑小卓で薄茶のお稽古をします!
お稽古のお問合せはこちらからどうぞ
bell-tree.souka@softbank.ne.jp スマホの方はこちらをタップしてください
090-3939-8043 スマホの方はこちらをタップしてください

当番の先輩が入れられたお花
スポンサーサイト
| Home |